距離感を掴んで恋愛マスターに!パーソナルスペースの基本

あなたは誰かと話している時、「なんだかやけに近いな」と思ったり、逆に「すごく遠いけど嫌われてるのかな?」と思ったりしたことはありませんか?
これは、パーソナルスペースが関係しています。
個々人の間で違うパーソナルスペースを理解することで、友人との人間関係、また恋愛においても一歩リードできるかもしれません。

パーソナルスペースってどういうもの?

パーソナルスペース(personal space)とは、心理的ななわばりを指します。つまり、自分の周囲に他人が近付くことを許せる限界の範囲のことです。パーソナルエリアや対人距離とも呼ばれます。
誰かがパーソナルスペースの内側に入ると、落ち着かないような気持ちになったり、不快に感じたりします。これは、人間としての防衛本能が働いている状態です。

広さは人それぞれ

また、パーソナルスペースは個々人によって広さに差があります。ですから、あなたが「やけに近いな」と感じたり、「なんだか遠いな」と感じたりしているときも、その他者にとってはちょうどいいパーソナルスペースであるかもしれないのです。

男女で違うパーソナルスペースの広さ

一般的に、男性よりも女性の方がパーソナルスペースは狭いといわれています。つまり、女性の方が距離感が近いということです。
また、男性のパーソナルスペースは前方に伸びた楕円形であるのに対し、女性のパーソナルスペースは自分を中心とした丸い円になっています。

広さの違いによってすれ違うことも

例えば、男性と女性で向かい合って座ると、女性にとってはパーソナルスペースの外に男性がいますが、男性は前方に広いパーソナルスペースを持っていますので、女性がそのパーソナルスペースの内側に入っている形になります。ですから、女性は何とも思わなくても、男性は少し落ち着かない気持ちになってドキドキしているかもしれません。

関係によって変化していくパーソナルスペースの分類

アメリカの文化人類学者のエドワード・T・ホールは、パーソナルスペースを、関係性によって4つに分類しました。
ひとつは密接距離といい、恋人や家族などのごく親しい人に対して許されている空間で、0~45cm程度です。つまり実際に触れ合ったりするのは密接距離の関係性にある人といえます。
次に「個体距離」といい、友人などの親しい人と話をする距離で、45~75cm程度です。次に「社会距離」といい、会社の上司などのように1対1で改まった話をする距離で、大体120~350cm程度です。
最後に「公衆距離」といい、1体1のコミュニケーションではなく演説などを聞く距離で、350cm以上といわれています。

変化するパーソナルスペースの注意点

子どもはパーソナルスペースが狭いといわれていますが、成熟した大人であれば、一般的に無意識にパーソナルスペースの感覚を身に付けています。
ですから、特に意識しなくても無意識にその距離をとれるということです。しかし、相手と自分でお互いをどう思っているかが違うとき、お互いのパーソナルスペースは大きく異なります。

お互いにとって最良の距離を見極めよう

自分が意識している彼に近づくとき、彼はそう思っていない場合、彼を不快な気持ちにさせてしまう場合もあるということです。ですから、自分が思うよりも少し距離を開けて彼が自然に距離を縮めるのを待っていると、彼にとって一番適切なパーソナルスペースを確保することができます。

パーソナルスペースの広い人の考え方・特徴

パーソナルスペースが広いということは、他人とは距離を置いて接したい人ということです。他人と関わることに消極的なタイプで、内向的であるといえます。これは自分の世界を大切にし、他人に心の内側まで踏み入られることを拒んでいるということです。そのため、一人でいる時間を苦にはしていません。

警戒感を抱く慎重なタイプ

また、パーソナルスペースの内側は防衛本能が働いている状態ですから、パーソナルスペースが広いということは、他人に対して強い警戒感を抱くとても慎重なタイプで、人見知りであるともいえます。自分に自信がなく、他人に傷つけられるかもしれないという意識を持っています。
また、黙々と作業を続けられる人はパーソナルスペースが広いといわれています。

パーソナルスペースの狭い人の考え方・特徴

パーソナルスペースが狭いということは、他人に近寄られても嫌悪感を抱かない人ということです。他人と積極的に関わることを望むタイプで、外向的かつ社交的であるといえます。多くの人と接してきたからこそ、他人が自分に害をあたえる存在でないことを無意識に理解し、他人が近寄ってきても不快感を感じないのです。

自信を持っている人が多い

また、パーソナルスペースの狭い人は自分に自信を持っているタイプが多いです。自分の発言や行動に自信を持ち、また他人の言動に揺るがされないという自信があるからこそ、パーソナルスペースを広くとる必要がないのです。
また、介護士や保育士など多くの他人と接している仕事をしていると、自然にパーソナルスペースは狭くなっていきます。

パーソナルスペースを意識して適切な距離をつかもう

パーソナルスペースは男女でも違い、また、関係性でも異なり、性格によっても違います。ですから、相手のパーソナルスペースを瞬時に理解するということはなかなかできることではありません。
しかし、パーソナルスペースを意識しながら他人と接することで、他人に不快感をあたえず、相手にとっても自分自身にとっても適切な距離を取ることができそうです。

ブログもSNSもある恋愛応援コミュニティ
メル友も恋人も探しちゃおう~★
運命のお相手との出会いもきっとある
簡単無料登録