ケイジ@孤高のぶらり旅ライターさんのつぶやき |
![]() |
♂ケイジ@孤高のぶらり旅ライター 50代前半 北海道(道央) |
【5月のぶらり旅・2日目⑥ うどん県へ】
瀬戸大橋を渡って本州から四国へ((o(^∇^)o))
高松駅、とうちゃこ~(^_^)v
久し振り、2回目の四国~( ^▽^)
うどん、うどん、うどん(笑)

2023-05-28 13:30:40
岡山駅前から快速マリンライナーに乗って、向かう先は四国、うどん県(*´∀`*)
四国上陸は約5年ぶり\(^^)/
さて、岡山に来たからには、やはりコレを食べずには締めくくれないと、「きびだんご」を買って車内で食べることに(*´艸`*)ァハ♪
高松着いたら、やはり「讃岐うどん」食べなくちゃね~(*^艸^)クスクスw

2023-05-28 12:26:36
御朱印めぐり3ヶ所目は、岡山城や後楽園に近い「岡山神社」です。参拝と御朱印を戴いた後は、旭川沿いの石関緑地を散歩しながら、岡山城を眺めました(*^^*)
そのまま日本三大名園の一つ、岡山後楽園をぶらり歩き。見事な庭園美に癒されます(* ´ ▽ ` *)
駆け足でしたが、岡山での予定は全て終えました(^^)v
さ、次の目的地へ向かいますか。

2023-05-28 11:30:35
2ヶ所目に参拝したのは、備前一宮駅から1駅行った吉備津駅最寄りの「吉備津神社」です(^-^)
先程の吉備津彦神社より規模が大きく、日本神話以来の歴史も長く社格も上級と思われ、広い境内と重厚な社殿が、その風格を感じさせてくれる。
参拝後、御朱印を戴いてから、庭園の水車小屋と池でゆったり泳ぐ鯉をみながら、ホッとひと息しています(* ´ ▽ ` *)

2023-05-28 09:34:18
JR桃太郎線の昭和レトロな気動車に乗って、備前一宮駅へ。そこから歩いて5分ほど。備前国一之宮たる「吉備津彦神社」に参拝、御朱印を戴きました(*^^*)
歴史ある吉備のまほろば、さすが風格ありますね(^ー^)
岡山も少し郊外に出ると、ぶらり町歩きの教科書のような懐かしい町並みに出会えます(^o^)
のどかで癒されますね(* ´ ▽ ` *)

2023-05-28 08:22:50
おはようございます\(^^)/
岡山の一夜は、ホテルアベスト・グランデ岡山。
キャビンタイプの簡易個室の部屋でした。まぁ、プライバシーは確保できてるので良しとしよう(^w^)
フィットネスも完備で、朝の起きがけに30分ランニングしましたε=(ノ・∀・)ツ
さ、今日も長い1日になりそうだ(笑) どんな旅になるのでしょうか、楽しみです♪

2023-05-28 07:19:11
岡山グルメをググったら「ジャンボお好み焼き みゆき」がヒット。駅前からバスで30分ほどの郊外へ。
ところがすでにラストオーダー後(><) せっかく北海道から来たから何とかなりませんか?とお願いしたら、優しいおばあちゃん、なんとお土産用のモダン焼きをタダで持っていきな~、と(o゚Д゚ノ)ノ
駅前のネカフェで美味しくいただきました( ゚Д゚)ウマー

2023-05-27 19:58:27
新千歳空港から空路で約2時間。
やってきました!岡山桃太郎空港へ(*^^*)
ANAの全国一律7000円バーゲンでゲットした目的地は、まずは岡山県だったのでした。
4泊5日、遅かった私のGWは今日からスタートです♪
新千歳で預けた荷物を受け取り、岡山上陸です(^^)v
リムジンバスに乗って、まずは岡山市内へ向かいましょうε=(ノ・∀・)ツ

2023-05-27 16:36:01
新千歳空港到着!
ただいまちゃん、お疲れちゃん( ´ ▽ ` )ノ
まさに、ほぼ正味24時間!!
青森駆け足旅は、なんとか無事に終わることができました(^_^)v
さ、明日からまた仕事…頑張るぞ、次の旅まで。
つぶやきを最後までご覧頂きありがとうございました!また次回の旅まで、ごきげんよう('ー')/~~

2023-05-15 21:34:23
青森空港なう。
はぁ~( ´△`)=3
あっという間の青森駆け足旅。
いよいよ、北海道に帰る刻限が(´;ω;`)
ラウンジでシャイニーアップルジュースを飲み干して、さぁ搭乗口へ行きますか。
さらば!青森!また来るぜ!!('ー')/~~

2023-05-15 19:59:50
青森駆け足旅の締めくくりは、青森煮干しラーメンでシメることに(^w^)
煮干しがしっかり効いたラーメンは、もはや青森のソウルフード(^○^)
「妥協なき追求」の看板に偽りなし!こいつが食いたくなったら、また青森に来るからね!
美味しかったよ~( ゚Д゚)ウマー

2023-05-15 19:21:01
不老不死温泉の帰り道、五所川原市内の「カブセンター」に立ち寄りです(*^^*)
青森土産を買うのなら、地元のスーパーでゲットするのが、断然お得なのです(*^艸^)クスクスw
南部煎餅に、工藤パンのイギリストースト…にしようかな(笑)

2023-05-15 19:06:07
来ちゃいました!
黄金崎不老不死温泉\(^^)/
やはりここの露天は最高や~(* ´ ▽ ` *)
この世の浮き世のすべてが洗い流される(*^^*)

2023-05-15 15:23:01
続いて、青森煮干しラーメン「くどう」で朝ラー(^-^)
青森の煮干しラーメンは、こってり系とあっさり系があるが、くどうラーメンは後者のほう。
朝にラーメン食べても、胃にもたれない優しい味わいの煮干し醤油ラーメンでした(*^^*)
青森にきたらここのラーメンは、やっぱりはずせないなっ(笑)

2023-05-15 10:35:05
青森駅前のアウガ地下にある「市場食堂」で、ようやく朝ごはん(^o^)
マグロの中落ち定食を頂く。中落ちというところが、市場めしらしくていいじゃないか(^w^)
活きが良くて安くて旨い!飾らない食堂の母さんの手作りもまた良い!!
ごちそうさまでした(^○^)

2023-05-15 09:26:05
八戸駅からは、青い森鉄道線で青森へ(^-^)
約1時間半あまり、のんびりとローカル線の旅。
青い森鉄道のゆるキャラ「モーリー」のキーホルダーをゲット(^-^)
日に焼けた「つららちゃん」(陸別のゆるキャラ)の代わりにマイカーのキーホルダーに取り付けるか(^w^)

2023-05-15 06:46:48
…沙羅ちゃんは、お好き??((( *艸))クスクス

2023-05-15 05:52:05
おはようございます!(^-^)/
午前5時少し前に八戸港に到着( ̄ー ̄)
昨夜は早めに寝たのだが、うーん…まだ眠い(-_\)
八戸駅への連絡バスは1時間後だし、ここで無為な時間を過ごすのか(~O~;)
まぁ、いい。いつもと違い超早起き。
時間はたっぷりある(*^艸^)クスクスw

2023-05-15 05:09:36
今日は定時上がりできたが、公休日は明日たった1日だけ!(;´゚д゚)ゞヒャーァァ
でも、どこか旅に出たい!!(・ω・)ノシ
…ということで、苫小牧フェリーターミナルなう。
今から、青森行ってきます(^-^)/
帰宅はちょうど明日の今頃。
どんな旅になるのでしょうか、楽しみです♪

2023-05-14 20:49:54
GW終わりましたね~(´;ω;`)
お休みだった方々は充分満喫されましたか?
私は2日以外はずっと出勤でした(^^;
…が、普段後回しやスキップしてた業務を、ひと仕事ふた仕事こなし、ずいぶんと捗りました\(^^)/
明日は1日だけですが公休日。
のんびり過ごすつもりです(* ´ ▽ ` *)
…まぁ、月末にはまとめて5連休なんてことを画策してまして(*^艸^)クスクスw

2023-05-07 21:25:48
無料会員登録はコチラ
★★★…━…━…━…★★★
WAKU+