
マッチングアプリにも様々なものがありますが、できるだけ予算を抑えて利用したいと思うこともあるでしょう。マッチングアプリにかかる費用というのは、アプリによって安かったり高かったりするわけですが、何を選んだらいいのかわからないということもあるでしょう。
ということで今回は、男性でも女性でも無料で使うことができるアプリについて紹介していきます。
目次
マッチングアプリは女性のみ無料が多い
マッチングアプリは圧倒的に男性の利用者が多いため、女性の利用者を確保するために、女性に負担の少ないシステムで運営している場合がほとんとです。そのため、男性はコメントやメッセージのやり取りのために課金が必要な場合でも、女性は基本無料で使えることが多いのです。
男性でも無料で使えるマッチングアプリ
マッチングアプリは、基本的に男性は課金をしないと女性とやり取りをすることができません。ただ、条件を満たすことで男性でも無料で使えるアプリがあるので、こちらもチェックしてみてください。
Omiai
Omiaiは、男性でも無料会員システムがあるので、お得に始めることができます。もちろん本格的に出会うために動きたいのであれば有料会員にならなければなりませんが、アプリのシステムをまずは知りたい、という程度ではあれば、無料会員でも十分です。
無料会員でできることは、以下の通りです。
- プロフィール閲覧
- 毎月30いいね
- メッセージの開封・送信(1通まで)
- 足跡をつけた女性を表示
- プロフィールの公開範囲の設定
- いいねの保有上限数の無制限化
- マッチング
無料会員でもできることはあります。最初は無料会員で初めて、慣れてきたら有料会員に切り替えるというのでも良いでしょう。
Pairs
CMなどでもおなじみのPairsも、一部ではありますが男性も無料で利用することができます。無料会員ができることとしては、以下の6つです。
- メッセージ(1通めのみ)
- いいね(30回まで)
- 足跡の確認(直近5人まで)
- 見てね!
- ログイン順の表示
- 登録日3日以内の人の検索
やはり無料会員だとこちらもできることは限られてしまいますが、初期にできることとしては十分ではないでしょうか。少しずつ触ってみて、慣れたら有料会員に切り替えてみましょう。
marrish
marrishでも基本的な以下のポイントは、無料会員でも行うことができます。
- プロフィ-ルの閲覧と検索
- グループの作成と参加
- お気に入りの登録と閲覧
- ブロックや非表示の設定
- 写真のリクエスト
- メモのリスト作成
- メッセージの送信(ポイント消費)
- メッセージの確認
- 足跡の閲覧
- いいね
他のアプリと比較しても、比較的にできることが多いのがmarrishのメリットです。ただ、手持ちのポイントがなくなったら、メッセージの送信には課金をしてポイントを購入する必要があります。また、プレミアムオプションの利用にも課金が必要です。
タップル
タップルも人気のマッチングアプリですが、こちらは他のアプリとは少し異なり、一定の条件を満たすことでサービスの無料利用が可能となります。無料会員ができることといえば、マッチングのみと、シビアなのが少し残念なポイントです。
ただ、無料会員でも動画配信サイトへの登録やクレジットカードの発行などの登録をすることで、一定期間メッセージのし放題という得点を得ることができます。期間は案件により異なりますが、最短は6日間~最長19日間となっています。
Dine
Dineも基本的に男性会員は有料ではあるのですが、招待コードで登録することで1週かん無料で利用することができます。利用してみたいと考えているけれどどんなアプリがわからないと不安、という人は、まず1週間無料で利用してみてください。
マッチングアプリの課金システム
マッチングアプリを本格的に始めようと思うと、やはり課金をしなければなりません。マッチングアプリを利用する上では、いくつかの課金パターンがあります。これはアプリによっても異なるので、興味が有るアプリのシステムをチェックしてみましょう。
一番多いのは、月額課金制のマッチングアプリです。登録自体は無料なところが多く、メッセージをするのに課金が必要なものが多いです。あとは、ブライダルネットやペアーズエンゲージのように登録が有料のアプリもあります。
もう一つ、ポイントを購入して利用するアプリもあります。基本的に登録は無料でできますが、メッセージの送信に必要なポイントを購入するものです。ハッピーメールやPCMAX、ワクワクメールなどがこのシステムを導入しています。
完全無料はキケン
アプリによっては、完全無料で利用できるものもあることにはあります。しかし、完全無料だと運営費をどこから捻出しているのかが不透明で心配なもの。サクラが多い場合もあるので、あまりおすすめはできません。複数のアプリを比べたいのであれば、初回無料などのサービスを利用するのが良いでしょう。
まとめ
今回は、マッチングアプリを無料で利用するためのポイントについて紹介してきました。とはいえ完全無料で利用できるものは少なく、多くは一部無料で利用できるというものです。初回のメールのみ無料というものも多いので、まずは色々なアプリを試してみて、自分に合うものが見つかったら課金をして楽しむのが良いでしょう。