好きな人が出てくる夢占いの意味とは?夢で好きな人に会えるおまじないも紹介

突然ですが、好きな人が夢に出てきたことはありますか?

きっと片思いを経験したことのある女子であれば、一度は好きな人の夢を見たことがあるのではないでしょうか。

しかし、嫌われたり避けられたりする夢だと、予知夢ではないか不安になってしまいますよね。

そこでこの記事では、好きな人が出てくるシーン別に夢占いの意味をお伝えしています。

きっとポジティブな印象の夢もネガティブな印象の夢も、どんな意味なのか分かるようになるでしょう!

また、ネガティブな夢を見ることは案外悪くないということもお分かりいただけると思います。

なかなか会えない好きな人に関する夢を見るおまじないも紹介しています。

片思い中の女子や好きな人がいる女子は必見ですよ!

目次

好きな人が出てくる夢占いの意味とは?

好きな人 夢

「今日は好きな人と少しだけ話すことができた!」

「目が合って一瞬だけど、微笑んでくれた!」

など、ちょっとしたことで一喜一憂してしまう好きな人との関係。

そんな恋い焦がれる好きな人の夢を見てハッピーな展開だったら嬉しくなってしまいますよね。

果たして、好きな人が夢に出てくるとはどういった意味なのでしょうか

ここでは好きな人が夢に出てきた意味を夢占いの観点からお伝えしていきます。

①無意識の願望の現れ

好きな人が夢に出てきた場合、そのほとんどは無意識の願望の現れだと言われています。

恋をしていると、

  • 無意識のうちに好きな人の事ばかり考えてしまっていた
  • 自分でも気がつかないうちに、頭の中が好きな人のことでいっぱい…

なんてことはありませんか?

このように人は誰かに恋をすると無意識のうちに好きな人のことを考え、もっと仲良くなりたいと思っているのです。

ポイント
つまり夢占いの観点から見ると、好きな人の夢を見ることの意味は、無意識の願望の現れなのです。

②不安な気持ちの現れ

誰かのことを好きになると、「もっと仲良くなりたいな」、「〇〇の話をしたいてみたいな」など、ハッピーなことばかりでなく不安になってしまうこともありますよね。

特に、好きな人が他の異性と仲良くしているのを目撃してしまった日には、

  • 好きな人に嫌われてしまったのかな…
  • 好きな人と両思いになりたいのに…

なんて不安な気持ちが頭の中を駆け巡ってしまうこともあるでしょう。

好きな人の夢を見ることが多いタイミングとは?

実はこのように不安な気持ちがこみ上げているときというのは、好きな人の夢を見やすいタイミングでもあります。

不安な気持ちが強い時は、好きな人との関係がうまくいかない悲しい夢を見ることが多いでしょう。

しかし、自分でも好きな人との関係に不安を覚えているのであれば、あまり夢の意味を心配する必要はありません。

自分の中の不安な気持ちが夢となって現れたのだと受け取りましょう!

③暗示

かなり衝撃的だったり、印象的だったりする夢を見た場合、「これは何かの暗示なのかな?」と気になる人も多いでしょう。

夢占いではシチュエーション次第では、現実に起こり得る何かを暗示している可能性があると言われています。

何か印象的な言葉やシーンがなかったかゆっくりと思い出してみましょう!

ポイント
もしかしたら、好きな人との関係を進展を発展させるヒントが隠されているかもしれません。

好きな人が出てきたポジティブな夢占いの意味

好きな人 夢

好きな人が夢に出てきたら嬉しくなってしまい、どんな意味があるの?と検索してしまう人も多いでしょう。

ここでは好きな人が夢に出てきた場合で、ポジティブな印象だった夢占いの意味をお伝えします。

気になるシーンの意味を確認してみてくださいね。

好きな人と話す夢

好きな人と話す夢の意味は、

  • 現実でも好きな人ともっと話したい!
  • 好きな人と楽しく話して仲良くなりたい!

という願望の現れだと言えるでしょう。

特に好きな人と夢の中で楽しく話していた場合は、運気が上昇している兆しとも言えます。

恋愛だけでなく、頑張っている仕事がうまくいくなど、何かしらワクワクするようなことが起こる可能性があります。

また好きな人とどのように話していたのかによっても、意味が変わってきます。

  • 好きな人の横に座って話す夢 友達のような仲間関係を現す
  • 好きな人の正面で話す夢   好きな人に近づきたいなど、対等になりたいという気持ちの現れ

好きな人とハグする夢

好きな人とハグする夢を見た場合、もっと好きな人と仲良くなりたい、スキンシップをとりたいという願望の現れだと言えます。

基本的には夢を見た人が、好きな人ともっと親密になりたいという願望を現す夢ですが、気をつけておきたいこともあります。

好きな人とハグする夢を見た場合、夢を見たあなたの好きな人への想いがかなり強いことを現しています

そのため、独りよがりな行動に走ったり、自分勝手な言葉を口走ったりしないように気をつけましょう。

またハグする状況によっても、受け取れる意味合いは変わってきます。

  • 好きな人からハグされる夢     好きな人の本当の姿とあなたが見ている姿にギャップがある
  • 好きな人に後ろからハグされる夢  相手もあなたのことを好意的に見ている可能性がある
  • 自分から好きな人をハグする夢   好きな人からの愛情に飢えている

好きな人とキスする夢

好きな人とキスする夢を見た場合、あなたの「恋を叶えたい!」という強い想いが夢となって出てきたのでしょう。

基本的には好きな人への好意が強いために見る夢ですが、この想いは叶えられて当然!という独りよがりな想いが優っているという意味でもあります。

そのため強引すぎるアプローチをしていないか一度振り返ってみましょう!

注意
もしかしたら一度、自分の気持ちをセーブして相手に迷惑がかからないようにするべきというお告げかもしれません。

とはいえ、あなたの好きな人へのまっすぐな想いが見させる夢であることに違いありませんよ!

好きな人からメッセージ(連絡)がくる夢

好きな人 夢

好きな人からメッセージや連絡がくる夢を見た場合、あなた自身の好きな人からのメッセージが欲しい!と思っている願望を現しています。

この夢を見たのであれば、現実世界ではそこまで好きな人との関係は進展していないのかもしれません。

ポイント
普段は自分からメッセージを送らない人も、積極的に好きな人にメッセージを送ってみると良いでしょう。

この夢を見たタイミングで、積極的に連絡してみることで好きな人との距離が縮まるきっかけになるかもしれません。

好きな人と目が合う夢

好きな人と目が合う夢を見た場合、あなた自身が好きな人に対して「もっと自分のことを見てほしい、注目してほしい」と思っている可能性があります。

また目があったときに印象でも意味合いが変わってきます。

  • 好きな人があなたのことをじっと見ている夢 好きな人があなたの気持ちに気が付いている可能性がある
  • 好きな人の目がキラキラしている夢     心がワクワクするような良い知らせが聞ける暗示

ぜひどういった印象の夢だったのか、振り返ってみましょう。

好きな人が笑顔の夢

この夢を見た場合、あなたは人に尽くすタイプなのではないでしょうか?

もしかしたら相手を喜ばせるために、自分が犠牲となることもあるのかもしれません。

当てはまる節がある場合は、相手に尽くしすぎて疲れてしまわないようにバランスを大切にしましょう。

もう一つの意味は、夢の中で笑っている好きな人というのはあなたの心情を反映している可能性があります。

ポイント
もしかしたらあなたという存在をもっとポジティブにとらえて欲しいと深層心理で願っているのかもしれません。

好きな人とデートに行く夢

好きな人 夢

この夢を見るということは、現実ではなかなか好きな人とデートに行けない状況にあるのかもしれません。

だからこそ「デートに行きたい」という強い気持ちが夢となって現れるのでしょう。

ポイント
この夢を見たときは一度、好きな人のことばかり考えてやるべきことが疎かになっていないか行動を振り返る必要があります。

また相手との関係は焦らずにゆっくりと二人のペースで進めていくのが良いでしょう。

好きな人と旅行に出かける夢

この夢を見たあなたは、

  • 相手とずっと一緒にいたい
  • 人生を一緒に歩んでいきたい

と願っているのでしょう。

夢占いでは、旅行は人生を現していると言われています。

つまり、相手に対するあなたの想いがかなり強いものになっているのでしょう。

好きな人と両思いになる夢

好きな人と両思いになる夢の基本的な意味は、

  • あなたの好きな人への想いが強い
  • 好きな人に好かれたいという強い気持ち

を現していると言えます。

また、好きな人と楽しい時間を過ごせるというお告げである可能性もあるでしょう!

好きな人に告白される夢

好きな人に告白される夢も、

  • 相手から告白してきてほしい
  • もっともっと仲良くなって親密になりたい

という気持ちの高まりを現しています。

しかし、親密になりたいと強く願うあなたの願望を現す一方で、積極性が足りないことを現している夢でもあります。

ポイント
好きな人に告白される夢を見たのであれば、まずは自分から連絡をとってみましょう!

いきなり告白する必要はないので、お茶に誘うなど相手が気軽に返信できそうなメッセージを送ってみるのがおすすめです。

重くなりすぎない程度にあなたの好意を好きな人にアピールしてみましょうね!

好きな人と付き合う夢

好きな人と付き合う夢もあなたの願望を現した夢と言えます。

しかし好きな人と順調に距離を縮めているのであれば、なかなか見ない夢でもあります…。

「現実にはあまり親密になれていないけれど、本当はもっと仲良くなりたい…」

こんな思いが、好きな人と付き合うという夢となって現れるのです。

ポイント
あなたが本当に相手と親密になりたいのであれば、思い切ってアプローチするべきというお知らせでもあります。

まずは仲良くなるために、連絡をとってみましょう。

自分からも積極的に動く必要があるということを現した夢でもあります。

好きな人と結婚する夢

好きな人 夢

あなたの「相手と何としてでも結婚したい…!」という強い願いが夢となって現れたのでしょう。

とはいえ、強く相手との結婚を願っているものの、積極的に行動していないことを現す夢でもあります。

  • 相手からの積極的なアプローチを待ちかねている
  • ドラマのような展開になることを願っている

なんてことはありませんか?

何もせずに相手からのアプローチを待っていたままではなかなか恋が発展しないでしょう。

この夢を見たときは、自分からも積極的にアプローチする必要がありそうです。

好きな人と手を繋ぐ夢

  • 好きな人と手を繋ぎたいな…
  • 好きな人に触れたい

という願望が夢になった願望夢だと言えるでしょう。

しかし夢の印象によっても意味が違ってきます。

  • 相手から手を繋いできてくれた    好きな人との関係がうまくいく可能性があるという暗示
  • 手を繋いでいるのにしっくりこない  あなた自身の不安な気持ちの現れ

好きな人と一緒に寝る夢

一見、幸せの暗示のように思える好きな人と一緒に寝る夢ですが、あなたと好きな人の関係が停止していたり、進展していかないことを現しています。

注意

この夢を見た場合は、好きな人を振り向かせたいからと闇雲に焦って行動しないこと!

残念ながら今の段階では、好きな人の心を動かすのは難しいと言えるでしょう。

それでも諦めたくない場合は、相手の状況をよく見極めながら少しずつ距離を縮めていけるように努力する必要がありそうです。

好きな人が出てきたネガティブな夢占いの意味

好きな人 夢

好きな人が夢に出てきたものの、ネガティブな印象の夢だったら

  • 夢の通りになってしまったらどうしよう…
  • 好きな人とうまくいかないということの暗示なのかもしれない…

と、不安になってしまいますよね。

好きな人が夢にでてきたものの、ネガティブな印象の夢はあなた自身の不安や恐れを現していることがほとんど。

しかし中には良い意味の夢だったり、逆夢であることも

夢占いの観点でシーン別に夢の意味をお伝えしていくので、参考にしてみてください。

好きな人に嫌われる夢

あなたが今、好きな人に片思い中なのであれば一番見たくない夢かもしれません…。

しかし、心配いりません!

この夢は基本的に、

  • 好きな人に嫌われたらどうしよう…
  • そもそも好きな人との関係が進展していないし、諦めるしかないのかな?

というあなたの不安な気持ちが夢となって現れたもの。

もしかしたら何かきっかけがあって、好きな人との関係に自信を持てなくなってしまったのかもしれませんね。

しかしこの夢は、逆夢の場合もあります。

つまり、相手があなたに好意を抱いている可能性を示す夢でもあるのです。

この夢を見たからって好きな人との関係を諦めずに、普段通りに接するかもう少し積極的にアプローチしてみましょう。

好きな人に避けられる夢

好きな人に避けられる夢を見たら、本当に後味が悪いですよね…。

しかしこの場合も夢占いでは、逆夢だと捉えられています

つまり、あなたと好きな人との関係性に進展があったり、より親密になれる可能性があることを示しているのです。

ポイント
避けられる夢を見たからといって諦めずに、今後の展開を見守ってみましょう。

この夢を見たからといって卑屈にならずに、自分を保つことで好きな人との進展が見込めるかもしれません。

好きな人がそっけなくて冷たい夢

好きな人にそっけない態度を取られたり、冷たくされたりする夢を見たあなたは、現実でも好きな人の態度に悩んでいるのではないでしょうか?

この夢を見る意味は、あなたが相手との関係に恐れを抱いているという意味になります。

もしかしたら最近、相手との関係がうまくいかず悩んでいるのかもしれません。

もしくは頑張ってアプローチしているのに、一向に振り向いてもらえる気配がないと感じている可能性もあるでしょう。

とはいえ、好きな人への気持ちを諦める必要はありません

単純に相手にあなたの好意が伝わっていないだけかもしれません。

あまり悲観的にならずに、ワクワクした気持ちで過ごすようにしましょう。

好きな人と喧嘩する夢

好きな人 夢

好きな人と喧嘩する夢を見てしまったら、何か悪いことをしてしまったのか、もしくはこれから大きな喧嘩をしてしまうという暗示なのかとあたふたしてしまうでしょう。

しかし喧嘩の夢は逆夢である可能性が高く、これから幸運になっていくという暗示でもあります。

つまり好きな人と喧嘩をする夢に置き換えると、今後距離が縮まり仲良くなれる可能性があることを示しています。

ポイント
直近で好きな人に会う予定がある方も、あまり心配したり不安になったりせずに今まで通り相手と接することを心がけましょう。

好きな人が他の人と仲良くしている夢

この夢を見たあなたは、

  • 他の可愛い女の子と楽しそうに話をしていた
  • やっぱり私では無理なのかも

と残念で不安な気持ちに苛まれていることでしょう。

しかし夢に現れた他の人とはあなたを象徴した存在です。

どういうことかというと、あなたが理想とする女性像が他の人となって現れたのです。

ポイント
この場合、あなた自身がもっと魅力的になりたいという願望を持っていることを意味しているので、ポジティブな願望が現れた夢だと言えるでしょう。

好きな人が他の人と付き合う夢

かなり後味の悪い夢であったことに間違い無いでしょう…。

しかし、実際に起こることを暗示しているわけではないためそこまで心配する必要はありません。

この夢を見たあなたは、好きな人への気持ちがかなり大きなものになっている可能性があります。

強い想いを抱いているため、他の人に取られたくないという嫉妬や不安に駆られているのかもしれません。

それと同時に、どこかで「どうせ自分には無理だろう…」なんてネガティブな思いを抱いているのではないでしょうか?

まずはあなたが好きな人を強く想っているということを自覚し、自分への自信を取り戻すことに全力を注いでみましょう。

ポイント
どこからともなく湧いてくる嫉妬心や恐怖心に負けないためにも、自分磨きに時間を使ってみてはいかがでしょうか。

好きな人を待たせる夢

この夢を見た場合は、相手がどんな反応を示していたのかによって意味が異なります。

夢の中で好きな人がどんな反応だったかゆっくり思い出してみましょう。

好きな人が怒っていた場合
夢の中で好きな人が怒っていた場合、あなたが自分の気持ちを人にはっきりと伝えられる性格であることを示しています。

きっと現実でも、建前ではなく本音で多くの人と話せるタイプなのではないでしょうか?

この場合、あなたの気持ちをざっくばらんに好きな人に伝えることで、相手も素直な心の内を語ってくれる可能性があることを示しています。

好きな人とうまく意思疎通が取れていない場合は、一度あなたの素直な気持ちをぶつけてみるといいかもしれません。

反対に、

好きな人が怒っていなかった場合
好きな人を待たせてしまったものの、相手の反応がすんなりと許してくれた場合、あなたはまだ自分をさらけ出すことができていないのかもしれません。

言い換えれば、嫌われないために上部で会話しているとも言えるでしょう。

もしかしたら好きな人とはまだそこまで深い仲ではないのかもしれませんね。

この場合、もっと自分の心のうちをさらけ出すと良いでしょう。

思い切って心の内を伝えてみるのもアリです。

いずれにせよ、あなたが好きな人に本当の自分を出すことで相手も素直な心の内を伝えてくれる可能性が上がるでしょう。

好きな人に無視される夢

好きな人 夢

朝起きた時に、「本当に嫌われていたらどうしよう…?」と怖くなってしまうかもしれませんが、そこまで心配いりません。

というのもこの夢には2つの解釈があり、

  1. 逆夢で相手があなたに好意を抱いている可能性を示すもの
  2. あなたが相手のことを思うあまり、嫌われていたらどうしよう?と不安になっている気持ちの現れ

である可能性が高いのです。

どちらにしろ、相手から本当に嫌われていることを暗示する夢ではありません

相手のことを強く想っている自覚がある場合は、一度冷静になる必要があると言えるでしょう。

好きな人に会えない夢

この夢を見た場合は、あなた自身が

  1. 相手との物理的・心理的に距離が縮まらないことに悩んでいる
  2. 本当は親密になりたいのに、行動に移せていない

可能性があることを暗示している可能性があります。

あなた自身が相手との関係に強いもどかしさを感じている状態なのではないでしょうか。

また会えない夢は基本的に自分と向き合うときがきたということの暗示でもあります。

前から気になっていたのにまだ取り掛かっていないことはありませんか?

ポイント
一度、自分が何をするべきなのかじっくり考えて自分と向き合ってみましょう。

好きな人がいなくなる夢

「本当にいなくなってしまったらどうしよう…?」と不安になるような夢ですが、多くの場合は逆夢であることが多いと言われています。

つまり相手がいなくなってしまうのではなく、関係が進展していく可能性があることを示した夢なのです。

またこの夢を見たあなたの深層心理は、「好きな人が自分から離れていってしまったら不安」という思いを抱えているのかもしれません。

逆夢であることを自分に言い聞かせて安心させてあげましょう

好きな人が嫌な印象の夢

好きな人に嫌なことを言われるなど、嫌な印象を夢で抱いた場合、あなた自身が相手との関係に不安を抱いているという気持ちの現れである可能性があります。

ポイント
仮に相手との関係がうまくいっていたとしても見る可能性のある夢でしょう。

そのほとんどは、考えすぎであるため楽しい時間を過ごすなど、リフレッシュすることを心がけてみると良いかもしれません。

好きな人を自分から振る夢

この夢を見た場合に考えられる意味としては、

  • 相手と距離を置くべき
  • 相手とは合わない

という警告である可能性が高いと言えるでしょう。

いくらあなたが相手のことを好きだったとしても、何らかの問題がある場合に見る夢です。

注意
最初は辛いかもしれませんが、盲目にならず今一度相手がどんな人なのか見極める必要がありそうです。

特にあなたが婚活中だったり、真剣にパートナーを探している場合は、一度立ち止まってみることも大切でしょう。

好きな人が夢に出てくる頻度はどのくらい?

好きな人 夢

あなたが好きな人の夢を見る頻度はどのくらいですか?

毎日にように相手が夢の中に出てくるという人もいれば、全然出てこない…と嘆いている人もいるかもしれませんね。

ここでは好きな人が夢に出てくる頻度によって現す意味をお伝えします。

ぜひ、自分の今の状況を知るためにもどんな意味合いがあるのか確認してみましょう!

好きな人が毎日夢に出てくる

好きな人が毎日のように夢に出てくる場合、あなた自身が強く相手を想っていることを意味しています。

相手を想うことであなた自身がワクワクしているのであれば全く問題ないでしょう。

しかし、

  • なぜ私は彼と仲良くなれないんだろう…
  • どうせ私なんて彼と釣り合わないし話しかけたら迷惑かな…

と、ネガティブな想いが夢となって現れている場合は一度立ち止まる必要があるでしょう。

相手のことを強く想えば想うほど、あなたにストレスがかかっている可能性もあります。

ポイント
自分のことを下に見るようなネガティブな思考は思い切って断ち切りましょう。

好きな人が夢に出てこない

人によっては、

  • 好きな人が全く夢に出てこない
  • 夢に見ないなんてもしかしたら本当に好きじゃないのかも?

なんて思ってしまいがちですが、そんなことはありません。

夢占いでは、好きな人の夢を見るということは、不安な気持ちの現れであると考えられています。

つまり好きな人の夢を全く見ないということは、それだけ不安や不満が少ないということ。

ポイント
必要以上に物事をネガティブにとらえずに、うまく処理できている証しでもあります。

その調子であなたのペースで恋を進めていくと良いでしょう。

好きな人の夢を見たい人必見!おまじないを紹介

好きな人 夢

大好きな彼と遠距離恋愛中だったり、何らかの事情でなかなか会えなかったり…。

そんなときは「せめて夢の中で彼に会いたい」と願うのが乙女心。

そこで好きな人の夢を見たい方向けに、おまじないを紹介します。

気になるおまじないがあったらぜひ試してみてくださいね!

好きな人の夢を見るおまじない①枕に名前を書く

多くの方が寝る時に使う枕を用いたおまじないです。

おまじないの方法
眠りにつく前に普段使っている枕に、好きな人の名前を指で3回書きましょう。

この時ペンで相手の名前を書く必要はないので、気軽にできます。

もしも相手が写っている写真を持っている場合は、その写真の裏側に名前を書いて枕の下に入れましょう

口コミでも「好きな人が本当に夢に出てきてくれた!」と話題の方法です。

好きな人の夢を見るおまじない②ハート形の折り紙

こちらも気軽に試せるおまじないです、

用意するもの
  • 白い折り紙
  • 赤い折り紙
  • のり
  • 黒色のボールペン

上記の4つの準備が整ったら眠る前に下記の手順でおまじないを試してみましょう。

  1. 白い折り紙の4分の1の大きさになるように赤い折り紙をハート形に切る
  2. ハート形の赤い折り紙を白い折り紙の真ん中にのりで貼り付ける
  3. ハートの赤い折り紙に好きな人の名前を書く
  4. 枕の下に折り紙を入れて眠る

ちなみに、好きな人の名前はフルネームで横書きしましょう!

好きな人の夢を見るおまじない③スマートフォン

眠る前に好きな人の顔を思い浮かべながら、スマートフォンに「会いたい」と入力します。

メモ帳でもどこでもいいので、とにかく「会いたい」という4文字を打ち込むことが重要です。

おまじないが終わったら打ち込んだ文字を削除して眠りにつくだけ

とっても簡単にできるおまじないなので、試してみる価値はあるでしょう。

好きな人の夢を見るおまじない④クレヨン

このおまじないも特別なものはいらないので、簡単にお試しできるでしょう。

用意するもの
  • 3色のクレヨン(黄色、青色、赤色)
  • 真っ白の紙

おまじないの手順は下記の通りです。

    1. 眠りにつく前に3色のクレヨンを使って、白い紙に虹を描く

このとき、好きな人のことを思い浮かべて「夢の中で会えますように」とお願いをします

  1. 虹を描いた紙を枕の下に入れて眠りにつく

たったこれだけで、おまじないは終了です。

このおまじないの良いところは、いろいろな場面に応用できること。

ぜひ引き寄せたいことや叶えたいことがある方は様々な場面で応用してみてはいかがでしょうか?

好きな人が夢に出てくる意味まとめ

いかがでしたか?

本記事では好きな人が夢に出てきた場合の意味についてまとめてきました。

案外、ポジティブな内容の夢に注意が必要で、ネガティブな夢は逆夢である可能性が高いということがお分かりいただけたのではないでしょうか。

この記事の重要なポイントをまとめると、以下のようになります。

記事のポイントをまとめると…
  • 好きな人が夢に出てくる意味は、無意識な願望の現れであることがほとんど
  • 恋に悩むネガティブな気持ちが夢となって出てくることもある
  • 好きな人が出てきたネガティブな夢は予知夢ではないことが多い
  • 夢に好きな人が出てくるということは、不安な気持ちに押しつぶされそうという状態を表している可能性もある
  • どうしても夢で好きな人に会いたい場合は、おまじないを試してみるべき

この記事をお読みいただいた皆さんの見た夢に当てはまるものはありましたか?

見た夢をヒントに、どうすれば恋がうまくいくのか逆算してみましょう。

皆さんの恋がうまくいくことを願っています。

おすすめの記事