実はあなたも?「こじらせ女子」の特徴7つ

こじらせ女子とは

「こじらせ女子」とは、「女子」としての自分に自信がなく、自己肯定感が低い女性のことです。
ライターの雨宮まみ氏の『女子をこじらせて』という著書から生まれた言葉で、2013年の新語・流行語大賞にノミネートされました。以来、まさに私もこじらせ女子!という声が多くの女性から上がるようになりました。

恋愛から自分を遠ざけてしまう

こじらせ女子は女性として可愛らしく装うことや振舞うことが苦手で、他人に上手に甘えることができません。そのため恋愛にも積極的になれず、幸せな恋をすることから自分自身を遠ざけてしまいます。
仕事の面でも人に頼れずに1人で頑張ってしまい、損な役回りになることが多くなりがちです。あなたが女性としての自分に生きづらさを感じ、恋愛に踏み出すことができないと感じているのなら、もしかするとあなたも「こじらせ女子」の一員かもしれません。

こじらせ女子の印象

こじらせ女子が与える印象は、簡単に言ってしまうと「モテなさそう」というものです。こじらせ女子は、一見しただけでは周囲と特別な違いはありません。職場などではきちんとおしゃれをしている場合もあり、周りからは普通の女性と思われていることもしばしばです。
しかし、こじらせ女子は男性受けする服装や言動を苦手とするため、いわゆる女性らしい可愛らしさを自分から出していくことができません。そのため、服装や行動には色気が欠ける場合が多くなります。

男性が近寄りずらいファッション

おしゃれをする場合も異性受けを狙うのではなく、むしろ男性が近寄りづらいファッションを選びがちです。同じ女性に対しては「頼りがいがある」「個性的」という良い印象を与えることもありますが、男性から見れば「女らしくない」「ガードが固い」という印象になってしまいます。

こじらせ女子の特徴 1 自分に自信がない

こじらせ女子の最大の特徴は、自分に自信がないことです。大人になる過程で女性としての自分に価値を見出すことができず、表面上は普通に振舞っていても、内心には劣等感が根を張っています。こんな自分が恋をするなんて滑稽だと思い、恋愛に没頭することに恥ずかしさを感じてしまうのです。
そのため素直に人を好きになれず、仮に誰かを好きになっても自分の気持ちをなかなか認められません。男性から好意を示されても、私が好かれるはずがない、私を好きになるなんてこの人は変…という考えに陥ってしまうことさえあります。

自己肯定感が低い

こういった卑屈なまでの自己肯定感の低さが、こじらせ女子をがんじがらめにしてしまっている考えのひとつです。恋愛というものを自分から突き放して見てしまい、幸せな恋愛のチャンスをみすみす遠ざけてしまうのです。
褒められるのが苦手なのもこじらせ女子の自信のなさの表れです。褒められることが少なかったため、いざ褒められるとどうリアクションしてよいか分からず、過剰に否定してしまって素直に受け止められないのです。

2 人に頼るのが苦手

こじらせ女子の特徴の2つ目は、人に頼ることが苦手だということです。特に男性に対しては、上手に頼ったり甘えたりすることができません。こじらせ女子は可愛く振舞うことが苦手で、キラキラした甘え上手な女子は自分とは全く別の生き物とさえ思っています。

キラキラした女子を逆に意識してしまう

女子であることを楽しんで、要領よく人に頼ることが上手な女性に対して、多少のうらやましさを感じつつも、自分はそうできない、そうしたくないという相反する感情を持ってしまうのです。
結果として、仕事面でもプライベート面でも人に頼ることが上手くできず、何でも自分だけで抱えてしまうことが多くなりがちです。

3 恋愛にトラウマがある

こじらせ女子の特徴の3つ目は、恋愛に対するトラウマです。こじらせ女子といえど、恋愛に関することから過去ずっと無縁であった訳ではありません。
しかし、それがいい思い出になっていないことがほとんどで、むしろそのために「こじらせ女子化」が決定づけられてしまった場合さえあります。思春期に自分の恋愛感情を嘲笑されたり、好きな相手から否定されたことが自信喪失を招いているパターンです。

恋愛の場から自分を遠ざける

また恋愛経験がある場合でも、自分に自信がないまま男性と付き合ってしまうので、自分をきちんと好きになって大事にしてくれる男性を選ぶことができません。その結果、駄目な男性と付き合ってしまったり、ひどい別れ方をしたりという経験が重なり、こじらせ具合をさらに悪化させてしまう場合もあります。
そうした過去の恋愛自体がトラウマになってしまい、恋愛の場から自分を遠ざけたいという気持ちが一層強くなってしまうのです。

こじらせ女子からの脱却方法

こじらせ女子は人生の長い期間をかけて出来上がってしまったものなので、即座に脱却できるものではありません。
しかし、こじらせ女子のままでは、幸せな恋愛にも結婚にも遠ざかるばかりです。こうした状況から脱却するには、少しずつでも自分を変えていくことが必要です。こじらせ女子の根本原因は自信のなさですから、それを意識と行動の両面から改善することが大切になります。

意識面での脱却方法

意識面は、自分のよい部分を自分で認めることです。こじらせている女子でも、仕事や趣味を頑張っていたり、友人への義理に厚かったりと、何らかのよい点が自分の中にあるはずです。
自分大好き人間にはなれずとも、自分にも悪くない所があると評価することが、こじらせ女子脱却の第一歩になります。

行動面での脱却方法

行動面では、自虐的な言葉を口にするのをやめ、褒め言葉や好意を素直に受け止めてみることです。
また、自分にはこれは似合わないと思い込んでいる服装や行動も、やってみたら意外としっくりすることもよくあるので、そうしたチャレンジも大事です。人の気持ちにも自分の気持ちにも誠実になって、一歩踏み込んで行動することが、こじらせ女子を脱却する足がかりになります。

ブログもSNSもある恋愛応援コミュニティ
メル友も恋人も探しちゃおう~★
運命のお相手との出会いもきっとある
簡単無料登録