恋人と自然消滅してしまわないために気をつけるポイント

恋人が破局する場合、大きなケンカをしたり、浮気が発覚したりといったトラブル等と並んで多く見られるのが自然消滅です。
自然消滅はとても陥りやすく、一旦気まずくなるとなかなか連絡も取りづらくなり、付き合っているのかそうでないのかわからない中途半端な状態が続いてしまう事もあります。
今付き合っている人がいるのなら、自然消滅につながる雰囲気を作らないためにも事前に対策を取る必要があるでしょう。

こんな兆候に注意!自然消滅の前触れとは?

1. 性格の不一致に徐々に気付く

最初は異性的な魅力に惹かれて付き合い始めたものの、性格の不一致が徐々に判明していき一緒にいるのが辛くなり、そのまま自然消滅するパターンは多く見られます。
恋の多くは好みの見た目によって始まることが多く本能に誘導されているため、性格面での相性というのを考える前に付き合ってしまうことは珍しくないのです。そのため長い時間をともに過ごすようになると好みの外見への高揚感も落ち着いてきて、性格や相性がハッキリと見えてくるようになって、自然消滅の要因になってくるのです。

2. 好みの不一致に徐々に気付く

またお互いの好みの違いなどが発覚するのもこの時期で、お互いに行きたい場所ややりたい事が一致しない場合、好きなことをするためには恋人と離れて一人にならなければいけなくなります。
そのため自然とお互い離れて過ごすことが増えてくるので自然消滅へと繋がるのです。

3. 拒絶されて苦手意識がついてしまう

自然消滅はお互いの関係が気まずくなってそのまま徐々に接点が無くなっていくという特徴があります。
女性が生理などで余裕がなく、男性の愛情表現が鬱陶しくなってしまって拒絶してしまったり、男性が仕事で忙しい時に女性からの愛情表現を鬱陶しく感じて拒絶してしまう場合があります。
拒絶された方はショックから相手に愛情表現するのが怖くなって疎遠になり、拒絶した方も罪悪感から謝りづらくなって連絡ができなくなってしまい、そのまま自然消滅する事があります。

4. セックスの誘いを断られる

また同じようにセックスの誘いを恋人に断られて、そこから自然消滅につながるケースも多々見られます。
セックスへ誘うのは断られるととても恥ずかしく感じる勇気のいることなので拒絶されると深く傷つきますし、セックスそのものも2人の愛情を深めるために必要なスキンシップなので、セックスレスになると自然消滅の可能性は非常に高くなります。

5. 恋愛に割ける時間の余裕がなくなる

仕事が忙しくなって恋愛をする余裕がなくなり、そのまま自然消滅するパターンはブラック企業の問題などが増える現代社会で増えてきている問題と言えるでしょう。
仕事によってスケジュールが埋まってデートをする時間的な余裕が無くなることももちろんですが、忙しい時は精神的にも余裕がなくピリピリした状態になるので、ちょっとしたSNSなどでの連絡の取り合いでも和やかにできなくなる事が多くなります。
楽しい話をしづらい状況なので一緒に居ても楽しくなくなり、そのまま疎遠になりやすいようです。

6. 忙しい期間が終わったタイミングも注意

また忙しかった仕事が一段落つくことができればすぐに自然消滅の危険は無くなるとも言い難く、忙しい時期が長くなると連絡を取ったりデートをしないのが普通のことになってしまうので、デートや会話への誘い方ややり方を忘れてしまい、久しぶりに2人の時間を過ごすことに二の足を踏んでしまう事があります。

7. 会えない間に他の異性に興味がいってしまう

休日がすれ違ってデートの日程が合わずに会えない期間が長く続くと、2人の楽しい思い出を増やすことが出来ず徐々に気まずくなる事があります。
一般的に付き合うというのは好きな人と一緒に過ごすことが主な目的となるカップルは多いですが、その目的を達成できなくなるので欲求不満が長く続いてしまうことになるのです。
不満が強くなると電話やLINEなどでの会話でもケンカが起きやすくなり、疎遠になる原因となって自然消滅に繋がってしまいます。

8. 実際に他の異性と仲良くなってしまう

またこうした場合に起きやすいのが、恋人とデート出来ない休日で他の異性と仲良くなってしまうことです。恋人と満たせない欲求を他の異性で満たしてしまうので徐々に恋心もそちらへ移ってしまい、自然消滅してしまいます。

自然消滅したくない!取れる予防策は?

1. マメな連絡を心掛ける

これら自然消滅に共通している事は、連絡を徐々に取らなくなって恋人から他人の関係性に戻ってしまう事です。
これを防ぐためには普段からマメな連絡を心がける必要があるでしょう。この際は連絡することそのものに忌避感を感じさせないことが特に重要になるので、メッセージやメールで話すことが嫌にならないように、楽しい会話をすることが肝要です。
お互いの悩みなどを相談し合ったり励まし合ったりするように、日々身の回りで起きていることなどをよく話し合う習慣を付けるようにしましょう。

2. 会えない不安に押しつぶされないようにする

また会えずにメッセージのやり取りだけになると相手の浮気などを疑いたくなる人は多いですが、確認のしようがなく相手を疑っても無用な亀裂を生んでよくない方向に進むだけなので、会えない不安を感じても相手を疑って探りを入れるようなことは避けましょう。

3. 彼を無理に束縛しない

メッセージのやり取りやデートがなかなかできずに不安になった時にやりがちなのが、相手を束縛して自分のもとに留めようとすることです。
しかし相手に嫌な気持ちを抱かれたら余計に距離を置かれるだけで逆効果になってしまいます。
デートやメッセージのやり取りが減って辛いのは相手も同じであることを忘れないようにし、そういう時にこそ相手の負担にならないようにあまりメッセージやメールの催促をしないようにしましょう。
相手が心地よいと感じる事が、忙しい時期などを乗り越える重要なポイントになるので、相手を束縛せずに気遣うよう心がける必要があります。

4. 一緒にいて心地よい関係性になれるよう心掛ける

相手にとって心地よい相手であれば、自然と向こうから空いた時間に連絡をとったりデートをする時間に当ててくれるようになり、自然消滅を避けることができます。相手を気遣い、一緒に居て心地よい人間であることを目指しましょう。

まとめ

自然消滅は興味を喪失したり、嫌になった時に徐々に心が離れていくことで起こります。
そのためには一緒に居て心地よいと感じてもらえるように相手を気遣って挙げたり、存在を忘れられないためにも負担のない方法でまめにメッセージを送り合って繋がりを途切らせないことが重要です。
自然消滅は気がついたらいつの間にか陥っていた、ということも多いので普段から自然消滅の予兆には注意しておきましょう。

ブログもSNSもある恋愛応援コミュニティ
メル友も恋人も探しちゃおう~★
運命のお相手との出会いもきっとある
簡単無料登録