マッチングサービスもいろんな種類やサイト、アプリがある中で男性陣は思うように出会えているでしょうか?どんなところで、登録しても出会えないと言う人がいるのではないでしょうか?もしかしたらあなたがマッチングサービスで出会えないのは、女性にとってプラスになる何かをアピール出来ていない可能性が高いです。今回は、マッチングサービスを利用する男性必見。女性とマッチングしても会えない理由5つを紹介いたします。
マッチングしにくくなるポイント
マッチングサービスはその種類によっていくつかマッチングする方法が異なります。大きく分けて2通りです。
「メッセージのやり取りがいきなりできるサービス」
「お互いいいね!をつけないとメッセージのやり取りができないサービス」
ネット黎明期から存在する、過去に出会い系と呼ばれたたサービスの多くは「メッセージのやり取りがいきなりできるサービス」。スマートフォンの普及で海外から入ってきたアプリを模倣して独自のサービスを付加したものが「「お互いいいね!をつけないとメッセージのやり取りができないサービス」になります。
どちらも大事な事は、ほぼ共通しているので同じように説明できればと思います。
多くの男性ユーザーは、同じように出会いを求める多くのライバルより色んな意味で目立たないと、女性とまずメッセージのやり取りができません。また目立つと言うのは高級車の写真、高級時計の写真をアップすることではありません。(女性の多くはあなたが手に入れた高級車や高級時計の価値はわかりません。分かる女性は普段からそう言う物を身につけている男性陣と接している女性です。)目立つポイントを見直して女性との出会いを成就させましょう!
プロフィールをまずは見直す
プロフィールを軽く見たらダメです。まずはここを見直して他のライバルより目立ちましょう。まずは何をするか、プロフィール登録内容の見直しです。「え?写真じゃないの?」と思われる方は、まずは読んでみてください。
プロフィールの登録は、文章以外の部分は正直にまずは選択しましょう。年齢や身長、体型、結婚歴やなど会った時に嘘がバレる部分は正直に選ぶことが第一です。年収も高い方が女性からの返信高いだろうなあと思いがちですが、年収を嘘で高くした時に年収高いことに釣られてきた女性の相手が本当にできますか?ハイブランド好き、レストランやホテルのラウンジで会いたいとか言われた日にはなかなか難しいかもですね。年収も正直に回答した方が後々困りません。
次に、プロフィールの文章ですが「こんにちは」や「はじめまして」、「よろしく」だけ書いている方はいきなり対象外だと思ってください。また、車はあーだこーだ、時計もこれこれを等、自分では分かりにくいですが自慢のような文章は女性に好まれません。何故かと言うと、女性は自慢話に興味がないのと、前項でも書きましたが価値がわからないのです。では、どの様なプロフィール分がいいかと言うと、下記の項目があれば女性は話題がつくりやすいのです。
・好きなものや好きな食べ物が書いてある
・どんなお仕事、生活をしているか簡単に書いてある
たったこれだけです。例文としては以下の様になります。
初めまして、プロフィール見てくれてありがとう。〇〇に住む〇〇と言います。普段は会社員で土日祝休み、18時ぐらいには時間空きます。
音楽聞いたり、体動かすことも好きです。
好きな食べ物は魚系も肉系も行けます!焼肉食べに行ってくれる人見つかると嬉しいです。和食も好きなのでご飯から一緒にどうでしょうか!?
お気軽にメッセージお願いします!
こんな感じのプロフィールだと女性も「どんな音楽きくの?」「私も焼肉好きなので!」など会話が生まれる可能性があります。塩対応をされて全然話が進まない男性はプロフィールの見直しを勧めます。例えば今なら〇〇のタピオカが好きです。あなたにオススメのタピオカ教えます!などは、話すきっかけになるかもしれませんね。
メッセージのやり取りを見直す
初回のメッセージで、「いつ会える?」とだけ送る男性は今や絶滅危惧種だと思いますが、送っている方はかなり厳重注意ですね。お相手はあなたの事を知らない女性なので、いきなりこんなメッセージだと無視される可能性は大きいです。ちゃんとメッセージを送ってくれる相手より、送ってこない相手を選ぶ人は少ないと思います。こちらからすぐにメッセージを送信できるマッチングサービスでは、当たって砕けろでテストをしながら整えられます。お互いにいいね!をした場合にメッセージができる様になるサービスでは、ここからが勝負なのでかなり慎重にいきましょう。
アプリ版サービスの場合は、短文だけど礼儀を欠かさないメッセージを心掛けてください。最初の1通目でも「初めまして、マッチングありがとう」や「こんばんは、よろしくお願いします」など、タメ口になりすぎない文体で、相手に挨拶することが望ましいです。また、「こんばんは、よろしくお願いします」だけ送って、返って来ると予測されるメッセージわかりますか?「よろしくお願いします」や「こちらこそ」の様な会話が広がらないメッセージです。こんな不毛なやり取りありませんから、まず会話がスタートしたら質問をもう1通送りましょう。
「はじめまして、よろしくお願いします」
「今度ご飯いきませんか?お肉か魚どうでしょう?」と質問を続けて短文で送ってください。
やり取りしているサービスで表示されるメッセージ画面で4行以上は長文と考えましょう。メッセージのやり取りで肝なのは長文にしない事と、こちらのターンで話を終わらせない事です。あとは相手の好みに合わせて話をしつつ、「この人といたら楽しそう」や「この人となら美味しいもの食べられるかも?」など女性にとって良い事がある様にアピールして目立ってください。
相手の事を気にしているか見直す
夜の営みでも、普段の生活でも自分本位な男性はなかなか相手に響きません。もちろん女性側が何らかのきっかけでこちらを好きになった場合、自分本位でも良い場合があります。ただ、マッチングサービスで出会う際にはこれはほぼ通用しません。なのに、自分本位な男性は多いので、女性をきにかけてお姫様扱いすると他のライバルより目立つようです。例えば相手の趣味や好きなことに合わせて話をする事が、大事になります。女性側としては、男性の自慢よりも共感してくれていたり、好きなものを一緒に楽しめる様な事を提案してくれる男性の方が選びやすい傾向にある様です。
1勝9敗ぐらいで考える
筆者のあるマッチングサービス利用履歴だと、250人とメッセージをやり取りして、実際に会えて食事など楽しんだのは5名と言う結果が過去にありました。1勝9敗だと、勝率10%ですが、私の場合2%でした。でもそのぐらいの確率で考えておくと女性とのやりとりが楽になるかもしれません。また、あまりガツガツと連絡することもなくなるので、ほかのガツガツしているライバルに比べて目立つかもしれませんね。
今回のまとめ
マッチングサービスを使って、出会えない場合はお相手を選びなおすのではなく、まずは自分の登録情報ややり取りの内容を見直すことが大切です。攻略法ではなく、自分のやり方を変えるところに今回のポイントがあります。
まとめると
・プロフィールでは嘘をつかず、女性が見て共通の話題になりそうなネタを書いておく
・自慢話はなるべくせず、女性が興味を示さない内容を書かない
・メッセージは長文をなるべく避けて、こちらから話を終わらせない。
・女性はいつでもお姫様扱いが好きなので、なるべく女性を気にかけてあげる。
・勝率はコツコツあげるもの。ガツガツせずに、ゆったりと構えてお相手をみつけよう。
今回の記事を読んでいただき少しでも出会いのきっかけになってくれれば嬉しいです。試してみてはいかがでしょうか?