自分はイケメンじゃないからモテないなんて思っている男性が多いと思いますが、実際モテているのは、顔やスタイルのいいイケメンだけでしょうか??
小学校の時なんかは、顔じゃなくて体育が出来る男子がモテたりしていたように、女性は顔以外にも惹かれるんです!
今回は、女性が惹かれる男性の条件を紹介していきましょう!
顔だけじゃない!女性が惹かれる男性のタイプ5選
【タイプ1】ガツガツしていない男性
飲み会や、出会いの場などにおいて、ガツガツと余裕のない男性はモテない傾向にアリ、その逆はモテる傾向にあります。
よく既婚者がモテると聞くのが、ガツガツしなくてよい心の余裕がある感じがモテると言われていますね!
特に気取っている訳でもなく、ナルシストに寡黙にしている訳ではありません。相対する女性に対して、飾らず紳士的に接することが余裕を持っている男性と思われます。
【タイプ2】仕事にがんばっている男性
やはり、経済力という部分においては仕事から入ってくる報酬が男性の経済力を決めるので、仕事に対して情熱を持ち楽しんでいる女性に惹かれる女性は多いです。
仕事は、ほぼ毎日することですので仕事を楽しんでいる男性は輝いて見えます。逆に仕事に対して不満や愚痴を周りに漏らしているような男性に対しては、女性はあまり魅力を感じないといえますね。
【タイプ3】身だしなみに気を使っている男性
やはり女性は、モテない男性よりモテる男性の方を好みます。そのため身だしなみに気を使えてない男性に対してははじめから冷ややかな視線を送りがちに。身だしなみといっても、髪型であったり、服装であったり様々ですが、自分に合う風に努力しているなと女性に思ってもらえればそれでOKです。“かっこいいおじさん”が意外とモテるのは、自分自身に気を使って努力しているからでしょう。その努力は女性に届いているのかもしれません。
【タイプ4】聞き出し上手な男性
女性は、何かと話したがります。そしてそれを聞いてもらいたいと思っています。話すことでストレスを発散しているのです。そこで大事なのはただ話して貰うだけでなく、さらに話を掘り下げて深くまで聞き出してあげることです。話す量や話す深さで女性のストレスが解消されることはもとより、“こんなことまで話しちゃった相手”になることが、モテることへの近道です。この人ならなんでも話せるという相手になれば、それはもう女性にとって距離の近い男性です。
【タイプ5】ギャップのある男性
これもよく耳にする言葉ですね。そもそも“ギャップのある男性”とは何なのでしょうか??
女性が言うギャップとは、意外性のある行動をしてくれる男性のことを指します。女性が望んでいることをしなさそうでしてくれる男性のことになります。
例:誕生日に期待していなかったのに、サプライズで指輪をくれた!
例:夏の旅行はめんどくさいと言っていたのに、旅行を予約しようとしてくれた!
例:生活感のない彼で外食ばかりと聞いていたのに、手料理が抜群に上手かった!
例:子どもはあまり好きじゃないと言っていたのに、迷子の子どもに優しく対応しててキュンとした!
このように、期待していなかったのに期待以上の結果が返ってくることを、女性はギャップと呼んでいるのかもしれません。
期待値が低いところからスタートすると、ギャップを味合わせまくれるかもしれません!
まとめ
どうでしたでしょうか?モテる男性のタイプ5選。
モテる=女性がいいなと思う男性ということになります。5選以外にも女性がみているのが“男性からモテる男性”も好まれるということ。
女性から見る視点でなく、同性から好かれるモテは最大級のモテだからです!
この中に当てはまるものが少しでもあるなら、アナタはモテる要素を持っている人です!そこにプラスαを足せば、もっとモテる男性になれますよ!