【Rule of 18 to find true partner suitable for me】 3ヶ月で必ず結婚できる!?本当のパートナーをみつける18のルール

こんにちは!GLITTER編集部です!
出会いがない、出会うけれど進展しない、付き合ったけれどうまくいかない、上手くいかない時にどうしていいかわからない、そして、長い付き合いになるけれどなかなか結婚ができない・・・・・・。恋から結婚においては人それぞれに様々な状況があり、悩みも千差万別。けれど、そのすべてをクリアしていかないとなかなか幸せな結婚はできないのです。ひとつひとつの段階を見つめて、本当に幸せだと思える結婚を目指すために学んでいきましょう!
そして、今回の先生は「にらさわあきこ先生」です!
500人にもの恋についての精密な調査を行い、たくさんの読者を幸せにした最強のルール本を刊行している方です。先生は、NHKのディレクターとして数々の番組を手がけた後、女性の幸せをメインテーマに執筆活動を行い、数々の著作を持つ。本書は今回紹介した内容に加え、ステキなパートナーを見つけるためのルールが満載されている。
『必ず結婚できる45のルール 3カ月でパートナーを見つけたいあなたへ』
にらさわあきこ・著/マガジンハウス¥550

出会いのルール3つ

GLITTER

運命の恋とおいう幻想を捨てる

運命の恋という言葉には3つの弊害があると著者は語っています。まずは彼とのトラブルの際、「運命でなかったから」と諦めてしまうこと。そして、「運命だ!」と信じ込んで出会ったばかりの人と関係を持ってしまうこと。さらに「運命の相手ならいつかは現れる」と出会いに対して怠惰になってしまうこと。運命は自分で掴みとるものです。最初から、運命を期待するのはやめましょう。

下着から女性らしくキレイにする

「好きな人ができたらちゃんとする」「やるべき時がきたら」・・・・・・。本当に結婚したいなら、そんなふうに自分の女性としての魅力を磨くことを後回しにしてはダメ。自分が女性であることを意識していなければ、異性との出会いなど引き寄せられるわけはないのです。下着は体に近い分、自分との気質がダイレクトに反映されるもの。まずは下着から、自分の女性らしさを感じていきましょう。

出会いの場に、月に2回は出かける

著者が取材したカップルのなかで、女性から追いかけて成功した例は一例もなかったそうです。けれど、見初められなければ始まりもありえない! 初対面の男性と接する機会を最低月に2回は持ちましょう。普段会う家族や友達とばかり接していると人付き合いの感覚が鈍り、態度に甘えが出てきます。人間関係においての対応能力を磨く意味でも、新しい場所に出向くことを心がけましょう。

魅力ある女性になるルール3つ

GLITTER

会話の基本は「話す3割、聞く7割」

男性に好きになってもらうには、自分が話すより、聞くことをメインにするよう心がけて。会話の時間配分は「話す」対「聞く」を3対7にするのがベスト。アメリカの心理学者が行った調査でも同様の結果が出ているそうです。相手と同じ意見、同じ言葉を使うことも効果が見込めます。自分を印象付けるより、まず相手を理解すること。そこに重点を置けば、おのずと好印象を得られます。

初対面に勝負をかける

男性は出会った瞬間に自分の中における女性の立ち位置を決めてしまいます。しかし、初対面の印象は「出会った瞬間」ではなくて「その人のことを思い出している時間」内で決まるものだそう。そのなかでは、ずっと感じのいい人より、いい意味でのギャップを演出できた人が著者の取材ではいちばんいい印象を得たのだとか。初対面の印象がある時間内にちょっとした驚きを相手に与えましょう。

1人だけをヒイキする

「1グループ、1人の掟」という言葉を聞いたことはありますか? これは学校や職場、サークルなどの自分の属する場所で男女関係を持つのは1人というルールだと著者は語っています。男性は独占欲が強いもの。知り合い同士で二股をかける女は絶対にNGなのです。それを逆手に取り、狙った男性をヒイキしてみましょう。「俺は特別」と思わせることは男性の優越感を格別にくすぐります。

恋をうまく運ぶルール3つ

GLITTER

男性にはしてもらう

男性は、好きな女性から何かをしてもらったら喜ぶけれど、どうでもいい相手から何かしてもらっても女性として好きにはなりません。恋をうまくいかせるためには、女性は男性に何かをしてもらうよう仕向けることがベストです。そして、何かをしてもらったら最大限に感謝を表し、相手をたてること。「こいつに何かしてあげると、自分も気分が良くなる」。そう思われる女を目指しましょう。

何にでも「はい」と言ってみる

あなたは普段の生活の中、「でも」や「いいえ」ばかり言っていませんか? それをすべて「はい」に変えてみましょう。YESの意思表示は相手を受け入れていることのサイン。自分を受け入れてくれる人を嫌いになる人間はいないのです。日常生活において、どうしてもNOと言わなければならないことなどほとんどないもの。言葉の9割はYESという気持ちでいつも相手に接しましょう。

男性の自己評価に耳を傾ける

男性は女性より嘘をつくのが下手なもの。つまり、「俺って○○なんだよ」という言葉には女性よりも真実が含まれているのです。「俺はひどい男」という人には本当にクロな人間はいず、「モテない」という男は女性を大事にすることが下手なことがほとんどなのです。大人の恋には無駄な時間をかけている暇はありません。彼の自己評価をしっかり聞いて、彼の本質をジャッジしましょう。

恋を引き寄せるためのルール3つ

GLITTER

恋人候補はいつも心に4人

一人の男性に執着をしていると、その人とトラブルがあったら大打撃を受けてしまいます。落ち込んでいると次の恋は見つかりにくいですし、心に余裕を持っている人のほうがやはりモテるもの。そのために、常に4人は、「付き合ってもいいかな」と思える相手を持ちましょう。4人もいれば人間関係が充実している証拠なので、誰かがいなくなってもすぐに次の相手が見つかるハズです。

理想には決して妥協しない

彼ができない人に共通するのが、理想を妥協していることだと著者は語っています。本当は身長175cm以上の人がいいけれど170cmでもいい、などです。しかし、理想の段階で自分の気持ちをセーブすると、「我慢したのに」という気持ちになりがち。結果、それが相手への態度に出てしまいうまくいかないのです。まずは理想に妥協しないこと。それがより良い恋を引き寄せる術なのです。

女友達は思い切って捨てる

良い恋ができないなら、周囲の環境を変えるしかありません。そのために有効なのが女友達を捨てることです。女友達といると、男性がいなくても楽しく過ごせてしまう上に、その付き合いに時間もとられます。そして何よりも危険なのはいつの間にか女性同士でしか通じない話ばかりする人間になってしまうことなのです。本当に恋がしたいなら一定期間、女友達と距離を置きましょう。

ピンチの時のルール3つ

GLITTER

険悪な時に2人の関係を確認しない

「私達は付き合っているの?」「私ってあなたの何なの?」。トラブルがあった時、つい言ってしまいがちなこの言葉。けれど、これを言うことは自分から破局に向かうようなものです。険悪な時期にこの発言をしたら、彼はあなたを好ましくは決して思いません。明るい気分の時でなければ明るい返事は出来ないもの。2人の関係を確認するなら楽しく話せる状況をつくってからにしましょう。

気まずくなったらすぐ電話して誤る

付き合うか付き合わないか微妙な時期に相手と気まずくなったらすぐに謝ること! 例え理由がわからなくても「彼を不快にさせてしまった」のは事実。ならば、理由は置いておいて謝っておくのが得策です。その際は言い訳や相手を責める言葉を使わないこと。そして、謝罪の言葉にほめ言葉を添える。男性はプライドの高い生き物。そうすることにより、彼は機嫌をよくしてくれます。

女性から結婚を口にしない

男性はあらゆることを自分で決めたいと思う生き物。こちらから決め手を打つことは何事も控えましょう。要望や本音を口にしすぎると男性は「指図された」と思ってしまいます。また、男性は未知のものに憧れる習性を持っています。あなたが本音を口に出しすぎると、彼のあなたに対する憧れは目減りするばかり。いくら結婚したくても決して自分から言わないようにしましょう。

愛を永遠にするルール3つ

GLITTER

彼を観察して嫌われないよう用心する

継続する恋にとっていちばん大切なのは「嫌われないこと」。彼ができるとそのことを当然と思いあぐらをかいていませんか? しかし、それではすぐに破局を迎えてしまいます。何かを続ける時にいちばん大事なのは、邪魔する要因を減らすことだとにらさわ先生は語っています。そのために常日頃から彼を観察してみて。彼がどういう人物を求めているかを把握し、それにそぐわない行動は控えましょう。

諦められなければ、捨て身で追う

男性は一度「嫌い」と思うとなかなか思い直してはくれません。本来なら、壊れた関係に執着しないほうが結婚には早く進めます。しかし、どうしても諦めきれない・・・・・・。ならば、思う存分好きにやってみましょう。けれど、これは関係を修復するためというよりも気が済むまでやって次の恋に進むための方法。「あの時、ああすればよかった」と思うくらいなら、捨て身であがいてみましょう。

愛する彼を信じぬく

最初は「彼が好き」という気持ちだけだったのに、いつの間にか「彼を疑う」という気持ちにとらわれていませんか? 長く関係を続けていると当然、疑惑が湧いてくる時もあります。けれど、冷静に考えてみて。「疑う」ことで彼をいい気分にできるでしょうか? もし、あなたにとって彼がいちばん大切ならば、疑うことは今すぐ捨てて。信じぬくことが、愛を長続きさせる唯一の秘訣です。

まとめ

GLITTER

最高の恋は最高のタイミングでやってくるもの!

「努力しているけれどうまくいかない」。そんな風に言う人は多いですよね。けれど、あなたは真の努力を本当にしているのでしょうか? もしかしたら努力の方向を間違えたり、量を間違えたりしていませんか? 本当の努力は自分が「やった」と思ってから更にもう一段階踏ん張ること。恋愛だけではなく人生においても、それが真理なのです。もし、あなたが恋人が欲しいなら、まず努力を初めてください。努力する人は輝いて見えるもの。そうすれば、あなたが最高に輝いて見える瞬間に、最高のタイミングで恋がやってくるでしょう。

ブログもSNSもある恋愛応援コミュニティ
メル友も恋人も探しちゃおう~★
運命のお相手との出会いもきっとある
簡単無料登録