男性の皆さん、今まで女性と関ってきた中でどうしてこんな風に言うんだろう?など相手の気持ちが理解できずに戸惑ってしまった経験はありませんか?
この記事では女性特有の男性には理解不能な言動について女性がどう思って行動しているのか、詳しく解説していくので、女心を少しでも知っておきたい!と思っている方は是非目を通してください。
目次
あるある!男性が理解できない彼女の行動

1. デート中にいきなり怒り出す彼女
デートしているときにいきなり彼女が怒り出してしまい、慌てた経験はありませんか?
急に「もういい、帰る」といって不機嫌になってしまったり、黙り込まれてしまったら困ってしまいますよね。
怒っている理由すらわからずに、途方に暮れてしまう人もいるのではないかと思います。男性は何もしていないつもりでいても、女性は細かいことを気にするので要注意です。
理由は身近なところにあるのかも?
話をしっかり聞いていなかったり、スマホばっかりいじっていたり、ほかの女性と親しげにしていたことが彼女を怒らせてしまった原因かもしれません。
女性が怒ってしまったときに放置しておくのは逆効果なので、なぜ怒っているのか話を聞いてあげてください。
2. 男性をモヤモヤさせる行動をとる彼女
わざと男性と親しげに話したり、出かけたりして嫉妬させようとしてくる女性もいますよね。
彼氏の前でわざとほかの男友達を褒めて彼氏をモヤモヤさせる女性も少なくありません。
男性からしたら、面倒くさいなという気持ちでいっぱいかもしれませんが、この行動にも女性ならではの心理が隠されています。
寂しさを分かって欲しい
女性がこのような行動をとるのは、彼氏がかまってくれなくて寂しい、嫉妬させてもっと可愛がってもらいたいなど男性に甘えたいという気持ちがあることがあります。
女性は基本的に寂しがり屋で繊細なので最近ほったらかしにされているなと感じるとこのような行動をとってしまうこともあります。男性に寂しい思いをしていることを察してほしいのです。

3. 平気で友人の悪口を言う彼女
女性が仲良くしている女友達の悪口を平気で言ってくることに疑問を抱いてしまう男性も多いです。
本人の前ではとっても仲良くしているのに、いざいなくなると悪口を目の前で繰り広げてくる女性は男性にとって理解に苦しむ存在です。
男性は態度がはっきりしているので、思ったことは本人に直接言ったり、その人とは距離を置く人が大多数です。
気を許しているからこそネガティブな話を
しかし、より多くの人と仲良くして自分の印象を上げたいと女性は思っているので、たとえ嫌いな相手でも仲の良いふりをしてしまいます。そのような姿が男性の目には裏表が激しいと映ってしまうのです。
ただし、女性も誰にでも悪口を言うのではなく、気を許しているからこそネガティブな話を男性にします。

4. 好意があるのにわざと避けてしまう
好意を抱いているのにわざとその男性のことを避けてしまう女性もいます。
そのような女性は恥ずかしがり屋で自分の気持ちをうまく表現できないので、嫌いじゃないのに避けてしまうのです。好きだからこそ話すのに緊張してしまって素っ気ない対応をしてしまいます。
好きだからこそ避けているのかも
好きな気持ちが強いほど好き避けをする頻度も高まってしまうので、好き避けをしてしまった後にまたやってしまったと後悔しているかもしれません。
男性のことが嫌いで避けているわけではないので、好き避けか嫌い避けか女性の行動から見分けることができるようになると良いですね。顔が赤くなっていたり、不自然に素っ気ない場合は好き避けの可能性が高いです。
5. よく目が合う
よく目が合う女性はもしかしたらあなたのことが異性として気になっているのかもしれません。女性は好きな人のことを気付かないうちに目で追ってしまうことがあります。
やけに視線を感じるので、もしかしたら嫌われているのかなと勘違いしてしまう男性もいますが多くの場合それは間違いです。
目が合ったときにそらさずに微笑んできたら高い確率であなたを意識しています。
恋愛感情があるのかも?
もし、すぐに目をそらされてしまっても恥ずかしそうに下を向いていたら恋愛感情を抱いていると考えてよいでしょう。
目をそらしてしまうタイプの女性は普段から恥ずかしがり屋であることが多いので女性の性格から判断することがお勧めです。
6. 好きな男性に対して駆け引きをしてしまう
好きな男性に対して駆け引きをしてしまう女性もいます。最も多い駆け引きではラインの返信をわざと遅らせることが挙げられます。
好きな女性からの返信が遅いと好意がないのかなと不安になってしまうと思いますが、意図的に返信を遅らせて自分のことを意識させたいと考えているのかもしれません。じらされていい気はしないと思いますが、女性に悪気はありません。
時には駆け引きを間違えてしまうことも
ただし、恋愛慣れをしていない女性はどのタイミングで返信をすればいいのか分からず、中々ラインを返せないことがあります。
返信が遅くても百パーセントその女性が駆け引きをしようと思っているわけではありません。ラインの速度では好意を見極めることは難しいので実際に話した時の様子を見てみてください。

まとめ
ここまで、男性にとっては理解しにくい女性の言動に隠された心理について紹介してきましたが、今まで訳が分からないと思っていた女性の気持ちを少しでも理解できるようになったでしょうか?
女性の気持ちを理解することで女性との関係をよりよくすることに、非常に役に立つと思うので困った際には是非活用してみてくださいね。
出会いを探しているならワクワクメールがオススメ
ワクワクメールなら相手のことを詳しく知ってからメッセージのやり取りを始めることができるので、自分と相性の良い男性との恋愛を探すことができます。
会員登録は無料で出来るので、興味がある方はチェックしてみてください!