付き合っている男性と一緒にいるときに、彼の何気ない態度や行動にふと違和感を抱いたことはありませんか?さりげない男性の行動や態度には、交際相手の女性に対する思いが無意識に現れることがあります。
自分を本当に大切にしてくれる男性なのかどうかを見極めるうえで、知っておきたい男性の行動や態度を事例とともに紹介しましょう。

目次
こんな男性に要注意!すぐに別れた方が良い男性の特徴を解説
物に当り散らす男性はいずれ女性にも暴力を振るうかもしれません。
自転車の鍵が壊れてしまい、男性が鍵ごと外そうとして何回も叩いたりねじったりしたのですが、なかなか上手くいかずイライラがつのったのか、突然自転車を持ち上げて道路に叩きつけたという事例があります。
後にこの男性はカッとなると女性にも暴力を振るうことがあるということが判明しました。
不満をコントロールできない
このように物を壊す行動を取る男性は、怒りや不満をコントロールできない幼稚な性格なので、気に入らないことがあれば人に対しても暴力を振るう危険性があることを否定できません。
日ごろ女性を大切にしてくれるし、人に対して暴力的な行動は一切無い男性であっても、もっと深い付き合いになったり一緒に生活を始めたりすると女性に手を上げるかもしれません。

何かにつけて自分の母親の話ばかりする男性には要注意
「君は音楽が好きでよく聴くところが僕の母に似ているね。母は楽器も弾けるところがちょっと違うね」などと、いつも自分の母親を持ち出して交際相手と比較しては母親を褒める男性はマザコンかもしれません。
この男性は女性の両親に会った際も、自分の母親と彼女の共通点を延々と語り、相手の両親から不信感を持たれて結局別れました。
別れた方がいい場合とは
特に自分の母親と似ている点があると指摘するだけでなく違う点についても話題にして、性格や行動を母親に似せて欲しいという素振りが見えたらかなりマザコンの可能性が高いでしょう。
マザコンの男性は常に母親を交際相手に重ねて見ているので、母親と違う態度や行動をとる女性に対して非難や侮辱をしたりするおそれがあります。
結局男性の母親像に自分を近づけないと男性に認めてもらえなくなってしまうので、自分には無理だと思ったら別れた方が良いです。

男性の視線に注意す
レストランなどで食事をしながら会話している最中に、男性の目が交際相手以外の女性に吸い寄せられていることはないでしょうか?
二人で対話している間も目がきょろきょろ泳いで会話に集中してしない男性は、相手の女性に興味を失っている兆候を見せている可能性があります。一緒に入ったカフェに美人のウェイトレスがいたら、男性の視線を注意して観察してみてください。
交際相手に飽きてきた男性は、公の場で他の女性に興味を持ってつい目を奪われてしまうのです。
このような男性はそのうち浮気するか別れ話を持ち出すか、いずれにしても一緒にいる時間が無駄になるのでさっさと別れた方が良いでしょう。

独占欲が強い男性
独占欲が非常に強く女性を束縛したがる男性にも警戒しなければなりません。
交際相手の女性が女友達と数人で泊まりの旅行に出かけることさえ許さないという男性もいます。
この男性は独占欲が非常に強く、自分以外の男性と談笑することすら不愉快だと言い出す始末で、相手の女性は窮屈さに我慢できず別れました。
目の届く範囲にとどめて置く
表面上は男性が女性を愛しているからこそ束縛しようとしているように見えますが、実は女性を私物化したいだけなのです。子どもが自分の大事なおもちゃを他人に触らせたくないのと同じで、女性を一人の独立した人間として見ていません。
女性を信頼していないので、常に自分の目の届く範囲内に留めておきたいという自己中心的な人物なのです。

別れに至るケース
「このままだといずれ倦怠期が来る」などと、未来の出来事について不安や心配ばかり語る男性のエピソードもあります。最初は単なる心配性だと思って女性は聞き流していました。
しかし女性の親と少しでも話がかみ合わないことがあると「上手くやっていく自信がない」とまで言い出し、女性はうんざりして別れに至ったケースです。
愛情が欠けている男性
このように交際が深まって二人の将来について現実的な話をする場合に、悲観的な展望や否定的な見解ばかり述べる男性は交際を止めた方が良いです。二人の将来は何が起きるか誰にもわからないので、不安や心配を考え出したらキリがありません。
もし二人に愛があれば、一緒に居られるという喜びだけが不安や心配を払拭する原動力となるので、最初から悲観的なことばかり語る男性には愛情が欠けていると言っても過言ではありません。
謝罪ができない
「ごめんなさい」が言えない男性も少なからずいるものです。
約束の時間に遅刻しても、他の重要な用があったから間に合わなかったなど言い訳だけして決して謝ろうとしない男性がいました。言い訳して自分を正当化し相手に謝罪の言葉を述べられないのは、単なる狭量というだけでなく、相手を尊重しようという気持ちが無いことの現われだと言えます。
二人が末永く上手く付き合っていくためには、お互いに譲り合って欠点を補ってゆく謙虚さが欠かせません。
反省な男性
どんなに頑固な男性であっても相手に迷惑をかけたり心配させたりしたときは一言「ごめんなさい」と言える人間であることが必要です。
言い訳しかしない無反省な男性は、いずれあらゆる不具合の原因を女性の責任に押し付けることでしょう。
まとめ
男性の態度や行動はその日の体調や気分で変わるものなので、上記の行動様式に当てはまる部分が1回や2回あっただけで別れた方が良いとまでは言い切れません。
しかしながら男性の気持ちが女性から離れていく際に、ちょっとした行動や態度に現れることも事実です。
そこで男性の態度が何となく変だなと感じた時に、交際を続けるべきか否かを判断する指標のひとつになると理解しておけば良いでしょう。
出会いを探しているならワクワクメールがオススメ
ワクワクメールなら相手のことを詳しく知ってからメッセージのやり取りを始めることができるので、自分と相性の良い男性との恋愛を探すことができます。
会員登録は無料で出来るので、興味がある方はチェックしてみてください!