気になっている男性をデートに誘ってみたのに断られてしまった…。
勇気を振り絞っていたのなら尚更、断られてしまった時のショックはとても大きいですよね。
「私の事、嫌いなのかな?」
「他に好きな人が居るのかも…」
こんな気持ちになってしまうかもしれません。
でも決め付けてしまうのはまだ早いです!あなたの気になる彼は、こんな理由でデートを断ったのかもしれませんよ!

目次
そもそも何故断られたの?男性がデートの誘いを断る理由
ここからは、男性が女性の誘いを断る際にありがちな理由を紹介していきます。
1. その日すでに予定があった
1つ目は、誘った日に既に相手に別の予定があった場合です。「○○日にここへ行きませんか?」とあなたが誘われたとしてみてください。予定を確認するために手帳を開いてみるとそこには既に予定が…。
その予定が動かせないものだった場合、例え行きたくても断るしかないですよね。
2. デート先に興味がなかった
2つ目は、そもそも相手にとって興味のない場所に誘ってしまっていた場合です。気になる人とのデートだったら興味がない場所でも構わない!という方も居るかもしれませんが、全員がそうというわけではありません。
興味のない場所に行くのはそれだけで苦痛だという人もいるのです。つまり、あなたとのデートそのものを断ったのではなく、行き先に対して断ったと考えられます。
3. 自分からデートに誘いたかった

自分からデートに誘いたかった男性の場合です。「告白は自分からしたい」というように、気になる女性に対してアプローチを掛けるのは男性である自分からが良い、と考えている男性も存在します。
その場合、自分のタイミングで誘いたいので女性からの誘いを断ることもあります。
4. 交際に対して真面目な価値観をもっている場合
「デートは告白して付き合ってから」というような交際に対して真面目な考え方を持っている男性の場合です。きちんと順序を踏んでいくことを重んじているため、気になる女性からデートに誘われても急すぎると捉えてしまいます。
また、こういったタイプの男性は、「付き合ってもいない男性とデートする人なんだ」とあなたに対してマイナスイメージを持ってしまう場合もあるので注意しましょう。
5. 相手との距離があまり縮まっていなかった
そもそもあなたと気になる相手との距離がそこまで縮まっていなかった場合です。
まだ知り合ってそんなに時間が経っていなかったり、友達の未満のような顔見知り程度の認識しかない相手からもし急にデートに誘われたとしたら、あなたもさすがに警戒しませんか?相手もそれは同じです。相手との距離感や二人の間にある空気感も大切な要素になります。
6. 相手に恋人が既にいた
残念ながら気になる相手に既に交際している女性が存在していた場合です。
たとえお茶を飲むだけというような簡単なデートであったとしても、相手には交際相手が居ます。相手の女性に勘違いをさせたくないと考える誠実な男性であった場合、あなたからのデートの誘いは拒否するしかないでしょう。
デートを断られたらもう一度誘ってもいいの?

以上のように、どうしようもない理由で拒否している場合もありますが、そうではないのにタイミング等が理由で拒否されている場合もあります。
もし後者だった場合、もう一度相手をデートに誘っても良いのでしょうか?……答えは「イエス」です。
しかし、どうしようもない理由ではなかった場合で断られた場合でも再チャレンジは最大でも二回、つまり計三回までにした方が良いです。三度目までは相手の体調であったり予定、タイミングを含めその他様々な理由によって断られてしまうことは有り得ます。
3度断られたら脈なしかも
しかし、もしあなたが相手の男性出会った場合、気になる相手から三度も誘われたのに事情があって断っていたとします。三度も誘われている時点で自分に気があるのは何となくわかりますよね。
そこまでしてくれているのに三度目もただ断りますか?流石にこの段階では余程の受け身でもない限りは別の日を提案したり代案を考えようとするはずです。逆に三度目でただ断られるなら、四度目もただ断られるでしょう。
もう1度声を掛けるときに注意したいこと
一度目のデートの誘いを断られてしまったけど、リベンジしたい場合、相手の状況を見直してみましょう。
現在休みの日もままならないほどの激務だったり、体調が不安定、相手の様子など……相手の状況はどうですか?現在デートをするために適した状態でしたか?
相手の状況を見直してみる

ただ自分がデートしたいという気持ちで誘っても、相手には相手の都合もあります。たとえ気になる相手からのデートのお誘いであっても、状況的に承諾が厳しい状態なのかもしれませんね。
もう一度デートに誘いたい場合、デートをしたい気持ちを伝える前に、一度相手が今どんな状態なのかをきちんと観察しましょう。その上で声をかけると成功するかもしれませんよ。
誘い方を見直してみる
二度目の誘いも断られたけど再リベンジをしたい場合は、二度目までに行ってきた誘い方の見直しをしてみましょう。
あなたがデートに誘ったタイミングは相手の都合の良いタイミングでしたか?
デートに誘う言葉はどうでしたか?あんまりにも決めつけた様な一方的な言い方になってしまっていた場合、押し付けられているような印象になってしまっているかもしれませんね。
デートプランには適度な”ラフさ”を
提案したデートプランはどうでしたか?夜景の見える高級ホテルのディナー、明らかに宿泊を含む遠出…こんな重いプランを予定していた場合、相手も簡単にイエスとは言い難いものです。
デートは気になる相手と二人でするもの。自分の気持ちを押し付ける形では独りよがりになってしまいます。「もし自分が相手に同じことを誘われたらどうか」という逆の立場で考えてみるといいかもしれません。

まとめ
いかがでしたか?以上、男性がデートに誘われても断ってしまう理由でした。
気になる男性へのデートの誘いは個人差はあっても多少は緊張して伝えるもの。せっかく頑張って誘うなら成功させたいですよね!
断られてしまう理由は案外「そんなこと?」と思うような理由かもしれません。是非ともその理由に気が付き、気になる男性と素敵なデートを楽しめるようにしましょう!
出会いを探しているならワクワクメールがオススメ
ワクワクメールなら相手のことを詳しく知ってからメッセージのやり取りを始めることができるので、自分と相性の良い男性との恋愛を探すことができます。
会員登録は無料で出来るので、興味がある方はチェックしてみてください!