【40代50代も利用者増加!】マッチングアプリ利用者インタビュー!

みなさん、こんにちは。
私、中村は30代後半になりますが、30代は言わば出会い系世代です。
私より上40代50代は、2ショットダイアル世代と言われる、テレクラを利用した出会いサービスを利用していた世代になります。
そんな40代50代の団塊世代であるオジさん、オバさんのマッチングアプリの利用が急増中だ!
今回は、40代50代男性のマッチングアプリ利用者に利用目的などのインタビューを実施した!

46歳/会社役員/近藤さんの場合

インタビュー
1人目は、46歳の会社役員の近藤さんという方だ。ライターづてで紹介してもらうことになった。インタビュー当日、近藤さんの会社終わりにルノアールで待ち合わせをした。
会社役員ということで、お金もありそうだし、キャバクラやクラブへ行けば事足りるのでは無いか?と思うのだが、果たしてその利用方法は?
待ち合わせ時間前に私は到着して、アイスコーヒーを頼もうとしたとき、近藤さんは時間ピッタリに現れた。
コギレイな格好で、お金も持っていそうな雰囲気をだしている。チョイ悪な雰囲気も醸し出していて、いやモテるでしょ?という容姿だ。
挨拶を交わし、仕事の事などを少しインタビューしてからなぜマッチングアプリを使うのか聞いてみた。

「私がマッチングアプリを使いはじめた理由は、純粋に出会いを求めているからですね。お恥ずかしい話離婚をしていまして、妻の方に子どもは引き取られたのですが、先日子どもも成人しましたので、私も新たなスタートを切ろうと思ったのがキッカケでした。しかしこの歳になるとなかなか一般的な出会いはないですし、遊び相手が欲しいわけではなかったのですが、そんな時にネットのニュースか何かでマッチングアプリの記事を見て始めました。」

ーなるほど、真面目な出会いを探しているということですね?

「はい最初は(笑)恋愛や結婚を目的とする人が集まるのがマッチングアプリというサービスだと思っていたので。使っているうちに色々なアプリを見るようになり、ご飯行こう!飲みに行こう!というライトな出会いを提供するサービスもあるんだなと知りました。いまはライトな出会いを楽しんでいる状況ですね(笑)」

ー実際に会った女性は年齢とか職業とかどういう方が多いですか??

「私の年齢に近い方を選んでいるので、40代の女性が多いです。それこそシングルマザーだったり、未婚であったりと様々ですが、働かれている方が多い印象です。職業でいうと、看護士であったり会社の事務であったり色々な方と会いました。まずは軽くお食事と思っているので、お互いの帰宅時間に軽く一杯行きませんか?誘う流れが多いですね。」

ー実にライトな出会い方ですね!また会う女性とかいましたか?

「ちょうど今週末に映画を見に行くのですが、その方もマッチングアプリで食事をした方です。」

ー発展に期待ですね!実際マッチングアプリを使ってみてどうですか?

「発展するかどうかは分かりませんが(笑)素敵な女性なので、焦らず時間を共有していければと思っています。マッチングアプリを使ってみて良かったな思う事の方が多いですね。毎日のルーティンの中に、マッチングアプリでやり取りをするという行動が追加された感じです。大きくはありませんが、少なからず私の生活に刺激を与えてくれているので、満足しています。そして、このまま過ごしていたらきっと出会うはずのなかった女性と繋げてくれるので、振り返って考えるとすごいサービスだなと思います。マッチングアプリにどっぷりはまっているということかもしれません(笑)」

ー近藤さんありがとうございました!

近藤さんは、終始にこやかにお話をしてくださいました。最後のセリフにある「このまま過ごしていたらきっと出会うはずのなかった」という言葉がマッチングの便利さを物語っている気がしますね。色々な人が訪れ繋がれる場所。これこそがマッチングアプリが流行する原点なのだと思います。

39歳/システムエンジニア/福島さんの場合

インタビュー
2人目は、39歳のシステムエンジニアの福島さんという方だ。こちらも知人づてで「マッチングアプリで彼女を作った人がいるよ!」とのことで、紹介してもらうことになった。
インタビューは、福島さんの休日にお家に紹介者同行でお邪魔することになった。お土産のお菓子を持参し、お宅へと訪問した。
まだ築浅かなというマンションに到着して、インターフォンを押す、ボソボソっと喋る感じの男性が対応してくれた。
お部屋へ到着すると、スウェット上下といったラフな感じの男性が現れた。
挨拶を交わし、知人が場を盛り上げてくれつつ、なぜマッチングアプリを使うのか聞いてみた。

「僕、こう見えてというか、音楽フェスとか好きで友人たちと学生の頃からよく行っていたんです。だけど、だんだん周りの友人が結婚を機に行けなくなったりして、僕はまだ未婚なのですが、ひとりで行ってもつまらないというか、同じ場所で共有しながら楽しみたい派なので、どうしようかなと思って居た時に、SNSやTwitterで一緒にいける人を探していたのですが、若い人ばっかりで。年齢で探せればなと思ったのがマッチングアプリを使いはじめた理由です。1年くらい使ったかと思います。」

ーなるほど、趣味友達を探し始めたのがキッカケということですね?

「趣味友達というより、僕の趣味に付き合ってくれる人いないかな?という感じかなと。なおかつ趣味が同じだったらいいなくらいですかね。」」

ー実際にフェスとか一緒に行かれたんですか?

「はい。3人くらい一緒に行きました。年齢はみんな少し年下で、過去に僕が行ったことあるフェスとかも被っている女性と行きました。いきなりフェスには行かず、まずはご飯食べたりして、話をしてから一緒に行きました。同じ趣味があるので話もしやすかったです。」

ーフェス後また会う女性とかいましたか?

「それがいまの彼女ですね。フェス中も話も尽きなくて、一緒に居てすごく充実して、フェスの翌日に仕事から帰って家にひとりで居る時に、色々思い出したりして、また会いたいって思いました。その後すぐに電話して、会いに行って告白しました。向こうはビックリしてましたけど、思い切って行動して良かったなと今は思います。」

ーマッチングアプリってどう思いますか?

「実際に使った僕としては、便利なツールとして活躍したなと思います。趣味を共有する相手を見つけてくれたし、彼女までそこで見つかりました。ヒマも埋めてくれたし。現実社会でも無数の人と出会ってきているけど、こうも簡単に自分の趣味に合う女性と巡り会わせてくれたサービスはすごいとしか言えないですね。運が良かったのもあるかもしれませんが。彼女が出来てからはアプリをアンインストールしましたが、出来てなかったら使い続けていたと思います。それくらい便利です。」

ー福島さんありがとうございました!

福島さんは、システムエンジニアらしく!?淡々とお話をしてくださいました。年齢別&趣味やキーワードで探せる。そしてやり取りをして会う。自分が求める人、会いたい人と会えるサービスがマッチングアプリなのかもしれませんね。

まとめ

インタビュー
今回は、2人の男性利用者にインタビューさせて頂きました!
出会いを求めるだけでなく、どんな出会いを求めているのか?という事に対しても、対応できるマッチングアプリ。
お見合いパーティに来ている人は?街コンに来ている人は?、出会ってからコミュニケーションをとり、相手の事を知る。
マッチングアプリは?すでに表示されているプロフィールやキーワードから、人となりを知ることができる。
合う、合わない、自分が求めている相手なのか?をある程度判断できるのがマッチングアプリの強みなのかなと思いました!

みなさんも、自分が出会いたいなと思っている人と出会えるといいですね!

ブログもSNSもある恋愛応援コミュニティ
メル友も恋人も探しちゃおう~★
運命のお相手との出会いもきっとある
簡単無料登録