女性の永遠の課題と言っても良いくらい、1年を通して頑張っているという人も多いダイエット。
そんなダイエットには色んな種類がありますが、意外と悩んでしまうのが食事の仕方ではないでしょうか?
食事内容が整っていないとせっかくのダイエットが無意味なものになってしまいますよね。
そこで、ここではダイエットを効率よく成功させるために、積極的に摂取したい栄養素や上手な食事のポイントについてご紹介します。
目次
積極的にタンパク質を摂取しましょう
ダイエット中に積極的に取りたい栄養素の一つがタンパク質です。その理由は、タンパク質が人間の体を作る上でとても重要な栄養素だからです。
ダイエット中に摂取カロリーを重要視し、低カロリーな野菜ばかりを食べている方もいるかもしれません。しかし、そのような食生活を続けていると栄養不足になり健康面を害する恐れがある上に、美容にも悪くダイエットの成功とはかけ離れたものになってしまいます。
美しい体の維持には必須
美しい肌や髪の維持、また綺麗な筋肉を付けて引き締まったボディにする為に、良質なタンパク質を取りましょう。
鶏の胸肉やささみは低カロリーではありますが、タンパク質が豊富に含まれているためダイエット中にはおすすめの食材です。
あまり油を使用せず、オーブンで焼いたり、蒸し器で蒸し焼きにする調理方法がおすすめです。ヘルシーですがボリュームがあるため満足感も得られやすいでしょう。
女性であれば特に!鉄分をしっかり摂りましょう

ダイエット中は食事制限で必要な栄養素が不足しがちになりますよね。
ここで気を付けたいことが貧血や立ちくらみなどの女性に多い症状です。女性は月経があるため普段から貧血に気を付けたいのですが、ダイエット中ともなれば余計にリスクが大きくなります。慢性的な貧血や貧血気味である場合、疲労感が抜けない、めまいがする、顔色が悪いなど様々な不快症状が表れます。そうならないためにも必要な栄養素を十分に摂る必要があります。
ダイエットだけではなく貧血の予防にも
そこでしっかり摂取したい栄養素が鉄分になります。貧血は鉄不足が原因で起こるため、鉄分をよく摂取することで予防することに役立ちます。
鉄分はレバーやほうれん草、プルーンなどに多く含まれています。レバーは自宅ではあまり食べないという方も多いかもしれません。しかし、スーパーでも手軽に買うことのできる食材の一つです。
おすすめレシピとして、鶏レバーはゴマ油と少量の塩でささっとあぶり焼きするだけでも美味しい一品になりますよ。
基本は和食がおすすめ!ヘルシーで栄養素も豊富

ここからは、ダイエット中の食事について紹介していきたいと思います。ダイエット中の食事は和食を基本にすることが望ましいでしょう。
和食は洋食などと比較しても、油分や塩分の使用量が少ないのです。油分や塩分の摂りすぎは肥満の元とされており、ダイエット中はできるだけ避けた方がよいでしょう。
見落としがちな糖質もしっかり摂取
またダイエット中に見落としがちなのが糖質です。いくらカロリーを制限していても中々痩せないという方は、糖質を摂りすぎていないか見直してみることも大事です。日本人が大好きな炭水化物、お米やパン・パスタなどの麺類には糖質が多く含まれています。
食事の時は先にサラダや主菜、副菜を食べ、最後にご飯を食べるように心がけることがおすすめです。最後にご飯をもってくることで食べすぎを防ぐ効果があります。
朝食、昼食はしっかり食べましょう

ダイエット中は3食きちんとご飯を食べることが大事です。痩せる為にはバランスの整った食事を1日3回取り、できる限り空腹感を作らない方が良いのです。
断食や1食抜きダイエットなどもよく耳にするダイエット方法ですが、体が飢餓状態になるため健康的に良いとは言えないでしょう。これらの方法は、空腹を我慢した後に何かを食べることでより吸収されやすい体質になってしまい、余計に太りやすくなってしまう為おすすめできません。
ポイントは、朝食・昼食をしっかりと摂ること
3食きちんと食べるうえでのポイントは、朝食、昼食はきちんと食べることです。1日の活動前の食事はエネルギーに繋がるのでしっかり食べても大丈夫です。朝食や昼食はそこまでカロリーを気にする必要はありませんが、やはり栄養価が高くヘルシーな和食を中心にした方が良いでしょう。
夕食は3食の中でも1番控えめにしましょう。炭水化物や揚げ物の量を控え、野菜とタンパク質をメインに食事を摂ることがおすすめです。
より効率的に痩せるために!有酸素運動も

食事に気をつけることができ、余裕がある場合はやはり運動も取り入れた方が手っ取り早く痩せることができます。
ダイエット中におすすめの運動が、ウォーキングやランニング、水泳などの有酸素運動です。ダイエットを成功させるポイントは継続できるかどうか、ということではないでしょうか?
激しい運動ではなく、継続できるものを
激しい運動を続けていても、すぐに疲れがたまってしまったり精神的ストレスに繋がり、継続性は見込めません。その分ウォーキングなどの有酸素運動はゆったりとしており継続しやすいため、リバウンドもしにくくなるでしょう。理想は1度につき45分以上継続することです。
自分の生活スタイルにあった有酸素運動を見つけ継続することで、少しずつ脂肪が燃焼されていきます。その結果、太りにくく痩せやすいという理想の体質に変わることでしょう。
スムージーダイエットはおすすめできません

近頃は「スムージーダイエット」というダイエット方法もよく耳にします。
自宅でフルーツや野菜などをミキサーにかけて作るパターンや、粉末状になったものが売られており、それらを牛乳や水で割って飲むパターンなどがあります。
ダイエットする前より太ってしまうことも…?
このスムージーダイエット、一見とてもヘルシーでダイエットに良さそうな気がしますが実はあまりおすすめできません。スムージーを作るときに使う果物には糖質が多く含まれている為です。そのうえ液体のスムージー状で、体により吸収されやすい状態になっています。ダイエット目的で飲んでいるのに余計に太ってしまった、という事態にもなりかねませんね。
それでもスムージーが飲みたいという場合は葉物野菜と水で作るなど、果物や牛乳などを使わない方法が良いでしょう。
正しい食事を心掛けてダイエットを成功させましょう!
一般的にダイエットは大変なものだというイメージが強いものですが、実は少し食事内容を改善するだけで痩せることも可能なのです。1日3食きちんと食べる、和食中心で糖質や塩分油分を控えることが大事だとご紹介しました。有酸素運動も取り入れることができたらもっと効率よく痩せられることでしょう。
美容と健康の為に、少しの心がけを意識して今後のダイエットを成功させましょう!