instagramやFacebookに流れる食事のフィード。俗に「飯テロ」なんて言われていますね。
「お寿司」「焼き肉」「イタリアン」etc、どれも1人ではなかなか行けないし、女性の会社員の懐事情ではなかなか行くことができないですよね。
そんなときは、ワクワクの“一緒にゴハン”を使ってみましょう!
使い方の説明と、実際に男性と食事をした女性の体験談を交えながら、具体的な方法を紹介します。
まずは「一緒にゴハン」を見てみよう!
「一緒にゴハン」タブをクリックすると、色々な男性が募集をしている。
何時から、どこで、何を食べませんか?と、それぞれが募集をしているので、自分の今の気分や目的に合った男性にピンポイントでアピールができる。
メッセージを送るときは「一緒にゴハンを見ました!お相手決まりましたか?」など、丁寧な感じで行くと返信率が高くなるようです!
「予定の無い週末金曜日になると、一緒にゴハンを見てメッセージを送っています。一週間頑張ったので、おいしいものでも食べてから家に帰りたいなと思うので。何人かとゴハンに行っていますが、みんなとっても優しくてびっくりです。体を求められたりもないし、またゴハン行こうね!と誘ってくれる方ばかりで助かっています。恋愛へ発展しそうな人は最近出来て、何度かゴハンに行っていますが、今は私のカタオモイかもしれません笑 私からも誘うようにしています♡」
こう話してくれたのは、医療機器会社で働く河田 幸さん(仮名・28歳)。元々は出会い系みたいなのは縁遠かったと語っていたが、ふとした瞬間に使えるワクワクを便利に感じているようだ。「急に空いた時間に相手を探せるのでワクワクは便利です♡」
自分から募集をしてみよう!

次は、一緒にゴハンに募集をしてみましょう!
「書く」というボタンをクリックして、ジャンル設定で「一緒にゴハン」を選びます。
エリアを選んで、タイトルや本文を書いていきますがココがポイント!
場所、日時などが分かりやすいように書いておく
自分が募集を見ながら探す際に、分かりやすいのが一番ですよね?
今日なのか、明日なのか、今からなのか、時間が経ってからなのか。ここはとっても重要です!
折角募集をしてメッセージが来たのに、予定が合わないなんてなると、そのやり取りがムダになってしまいます。相手に自分の希望や目的を分かりやすく知らせるというのが、募集をする際には重要になります。
「最初は募集をして来なかったらどうしようかなとか思ってなかなか書けなかったですが、そのタイミングで毎回暇な人がいっぱいいる訳でもないことを知って、いまは気楽に募集をしています笑 私の目的と相手の目的が近いからメッセージを送ってきてくれている前提で話が進むので、面倒なやり取りが増えないのが楽ですね。かといってメッセージが来た人全員とは会いません笑 相手のプロフィールや顔写真は見る様にしています。当日予定が先に決まってしまって、あーコッチの人の方が良かったかなって思うときもあります。そういう方には後日また誘いのメッセージを送る様にしてキープしています笑」
会社受付をしているという山中 みどりさん(仮名・31歳)。いくつかのマッチングサービスを使っているようだが、マッチングしてからのやり取りより、その時のシチュエーションで相手を探せるサービスの方が都合がいいようだ。まずは食事しながら話をしないと相手の事も分からないので、食事前提で出会える一緒にゴハンが使いやすいとのことだった。
「彼氏は出来たり別れたり、短命なので長続きする彼をみつけたいです♡」
とのことだ。
「まずは食事」が楽でいい!

結婚相手を見つけたいと思うけど、結婚の前には恋愛がある。
恋愛から結婚に発展するのがお互いを知って、なおその関係を成熟させる意味での結婚になるのかなと思っています。
でもその前に、この人と付き合ってみたいと思える様になるまでにも時間は必要だと思う。ではその付き合ってみたいと思える人をどうやって探すのか?
これは数をこなすしかないのかなと思います。
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」というのは言い過ぎかもしれませんが、100人から探すのと、10人から探すのは、確率的には100人から探した方が見つかる可能性は高いと思います。
とりあえず「まずは食事に行きませんか?」というキーワードで、色々な男性と出会うのが恋人を見つける最善の策ではないでしょうか?
出会いの数だけ、自分に合う男性も見つけやすいはずです!
デートではなく、「まずは食事」からスタートさせるのが、自分自身も気楽だし、おいしいゴハンを食べながら「楽しい恋活」しましょう!