「出会い系」という言葉を聞くと、悪いイメージを想像する人が多いかと思います。
それは、メディアで「出会い系」という言葉を目にする時は
「出会い系で事件がありました」
というネガティブな情報で、ニュース番組に取り上げられるくらいだからです。
では、逆に出会い系のポジティブな情報は出ないのか?ということです。
「出会い系で◯◯さんが結婚しました!」
とは、ニュースになりません。非常にアンフェアではありますが、これが現実です。
しかし、私たちの元には日々、「ワクワクで出会った彼女/彼氏と結婚します!ありがとうございます!」などの、ご報告を頂きます。
個人情報であり私たちが開示するものでは無いので、今まではこちらから情報を発信する事はありませんでした。
私たちワクワクの中では、ワクワク自体が生む「ポジティブなニュースの方が多いサービス」なのに、なぜこんなにもネガティブなイメージが先行しているのか?ずっとジレンマとして抱えていました。
ずっとこのまま黙っていてよいものか…
という葛藤の最中でしたが、昨今のマッチングアプリの台頭により、出会い系/マッチングアプリに再び脚光が当たりはじめたタイミングで、ワクワクコラムというスペースを開設させて頂くことになりました。
開設にあたり、ワクワク側から、実際にあったポジティブなニュースや、ワクワクを効率的に使う為のマニュアル等を発信するということになりました!
安心して使える為の365日有人対応
ワクワクの強みはなんといってもサポートセンターの充実度です。
有人対応で、24時間いつでも、365日年中無休で会員さまをサポートしています。
数ある出会い系、マッチングアプリの中でも、ここまでのサポートセンターを運営しているのはワクワクだけです。
安全に使える為の電話番号認証&身分証確認
私たちが知る限り、出会い系やマッチングアプリで電話番号の確認までしているサービスはありません。
実際、アドレスだけで登録できるサービスは複数ありますが、フリーアドレスなどは無数に作れてしまうのが現状です。
よく登録の際に電話番号認証に疑問を抱いた会員さまから、サポート宛にこのよううな声を頂きます。
「なんで、電話番号まで取るの?」
と。
電話番号まで知られたくないと思われるかもしれませんが、会員さま同士が安全に利用できる為の施策です。
悪い事しようとしている業者などは、足が付くのでその時点で登録しません。
また何か起こった時に、個人を特定出来る様にするためでもあります。
私たちは、会員さまが安心して使える為に「電話番号認証」を実施しています。
そして、公的文書での年齢確認も、安心して使える為の施策の一環です。
匿名性と多様性
マッチングアプリなどで、フェイスブックと連動した実名性サービスが多く台頭しました。
実名性だから安心というサービスも良いと思いますが、知り合いにバレることも多々あるようです。
ワクワクは、匿名性を尊重しています。
出会い系という、実社会とは離れた環境で、実名はいらないと考えます。
匿名性があるが故に、多様性が生まれると考えます。
最近ではテレビでの活躍もあり偏見も少なくなってきた、LGBTや、性同一性障害など、一般ではなかなか出会いの無い方にも、出会いを感じ欲しいと思い運営しております。
「ワクワクは、匿名性、多様性を尊重します」
婚活、恋活とはまた違うワクワク
マッチングアプリは、恋活/婚活を推奨しており、アプリの公式ページには結婚しました!という結果を公表しています。
出会った先に、結婚という結果を得られるのは素晴らしい事だと我々も感じていますが、ワクワクは結婚の為の出会いを推しているわけではありません。
二人が出会った延長の結果として、その二人が結婚を望んだ結果であれば幸せせな事だと思いますが、ワクワクは、結婚を前提とした出会いは推奨しておりません。
ワクワクは、様々な目的の出会い、多様性のある出会いを提供するサービスとして運営しております。
最後に
現在、ワクワクには730万人(2018.3.31現在)の会員さまがいらっしゃいます。
会員さま、それぞれが様々な目的を持って利用されております。
たくさんの出会いが生まれる環境づくりをして、皆様に満足頂けるサービスを提供していけるよう努力して参りますので、今後とも、ワクワクをよろしくお願いいたします。