40歳で結婚していない女性には、どのようなイメージを抱きますか?
ほとんどの方が、その女性に対してマイナスイメージを持つと思います。それは日本には古くから、独身でいることは「結婚できない人」とイコールで捉えてしまう風潮があるからです。では、現代社会の40代独身女性にはどのような特徴があるのでしょうか。
目次
キャリアウーマンになることで、自由を手に入れた
共働き世帯数が専業主婦世帯数を上回るようになって20年以上が経ちました。このことが象徴しているように、女性の就職率も上昇の一途をたどり、40代になっても女性が働き続けることは当たり前になってきました。
長く働き続けることで、時間もお金もキャリアの選択も、自分自身である程度好きなようにできるようになります。
会社における女性の立ち位置が変わった
つまり、40代で未婚の女性が結婚していない理由として、自由を手に入れたことが挙げられます。
男女の平等性が意識される社会になったことで、女性が男性と同じような評価を得るためにバリバリ働くようになり、会社という場所は結婚して退社するまでの腰掛け的な存在ではなくなったのです。
SNSでの出会いが市民権を得ています

社会の変化に伴い結婚相手の見つけ方にも変化が生じています。従来は、出会った人と惹かれ合い、デートを重ねて徐々に距離を縮めていき、晴れてお付き合いすることになり、結婚を意識するという流れでした。
しかし、現代はSNSの台頭や婚活アプリの登場により、出会いのプロセスやお互いを知り合う過程に新しい形が生まれました。
結婚相手を戦略的に
結婚相手をプロジェクトのように戦略的・効率的に見つけるようになったのです。ところが、40代で結婚していない女性には、「結婚相手をネットで探すなんて…」と怪訝に思って、変化に順応していない傾向が見受けられます。
忙しい毎日のなかでも、効率よく結婚相手を見つけるチャンスを活用できていないのです。
ファッションに対する意識の変化
40代で結婚していない女性のファッションや趣味の特徴を見ていきましょう。
ファッションは、スカートやハイヒールなどの女性らしさを強調するアイテムよりも、スニーカーやデニム、ワイドパンツ、リュックなどのややカジュアルなアイテムを定番にしている特徴が挙げられます。
趣味に対する意識の変化

趣味においては、「カープ女子」や「鉄子」「カメラ女子」といった言葉に見られるように、スポーツ観戦や鉄道、カメラなど、男性っぽい趣味に没頭してしまう傾向があります。
これは従来の女性らしさに縛られない価値観が広がっていると肯定的に捉えることができますが、一方では、男性目線を意識した要素が薄くなり、結婚が遠ざかってしまっているとも言えます。
プライドが高くなっていませんか?
40代独身女性の性格面の特徴では、素直じゃないことが挙げられます。では、素直な性格になれない理由は何でしょうか。それは、無駄なプライドを持っているからです。
「もう40代だから」「今さら自分から好意を示すなんて」「もう後がないから絶対に失敗できない」など、プライドや言い訳、つまり、いらない荷物をいっぱい背負っていると、男性からは「重たい女性」だと思われます。
素直な女性は年相応に成長できるもの

素直な女性というのは、優しく年相応の成長をしているものです。
具体的には、自分の家族はもちろん他人への気遣いが自然にできる傾向があります。男性から選ばれるようになりたいなら、まずは自分から素直に人を愛せる女性を目指しましょう。
優等生タイプの弱点
意外にも、生まれてからずっと失敗や挫折を味わったことのない女性も、結婚していない傾向があります。いくら見た目が良く、ソツのない性格でも、転んだ経験も傷ついた痛手もない、いわゆる無傷な状態の女性は、残念なことにつまらい印象を持たれるのです。
失敗や挫折のない女性は「いいコなんだけど、うっかり傷つけてしまったら、面倒くさくなりそう…」と、男性は引いてしまいます。
理想だけが高くなりがち
しかも、このタイプの女性は、失敗を極端に怖がるので、理想だけが高くなりがちです。その結果、自分を絶対に傷つけない完璧な結婚相手を求めすぎて、恋愛経験が乏しくなり、なかなか結婚しない女性になってしまうのです。
男性の無謀な夢に乗っかることも女性の優しさ

さらに、男性がどうでもいい夢を語ったときに、それをすぐに否定する女性は結婚が遠ざかってしまう傾向があります。
男性が夢を語るときは、意識的にしろ無意識にしろ、「この女性は、ずっと一緒にいられる相手かな」「自分を受け入れてくれる女性かな」と精査しているものです。だから「会社を辞める?ふざけないでよ!」って大反対するのはアウトです。
「大切にしたい女性」になるために
結婚したいなら「会社を辞めて、ラーメン屋をやりたい」という無謀な夢を語ったときも、嘘でもいいので「じゃあ、私はそこでウエイトレスをやる!」って、乗っかってあげましょう。
その優しさが大事で、そこで男性を「もっと頑張って、この女性を幸せにしたい」と思わせたら、こっちのものですよ。
一緒にいて居心地のいい女性になるには
40歳で独身でいることに不安を感じている女性は、身近にいる既婚女性のことをじっくり観察してみることをおすすめします。「こういう人が、男性から選ばれるんだな」っていう言動の傾向をつかめるはずです。
まずは男性から何か言われたら、笑顔で楽しそうなリアクションをしましょう。それだけで「一緒にいると居心地にいい女性」とインプットされますよ。