付き合っていた恋人同士が別れるのはお互いに気持ちがなくなってしまったり、どちらかが他の異性を好きになる、価値観の違いと様々あります。
自分に対する気持ちがないと言われたらはっきりと諦めつくかもしれませんが、好きな気持ちはあると言われたらまだチャンスがあると期待をしてしまったりしますね。そんな彼の気になる心理を知ることで彼の考えが分かり、前に進むことが出来るのです。

目次
別れる理由1 実は一番好きでない、一番は他にいる
付き合っている恋人同士であり幸せな日々を過ごしていたのに急に彼から「別れよう」と告げられると、とまどいがあったり悲しく涙を流す時もあります。
彼が別れたい理由は他に好きな人が出来たと言った場合。好きな人がいても頑張るか、自分を好きじゃないのなら諦めるかのどちらかですが「別れたいけど、自分の事も好きだよ」と言われたらどうでしょうか?
「友達」としての好きなパターンも
嫌いになったわけじゃない事を知ったら、まだ希望はあると期待をしてしまいますが、一番に好きな女性ではないのです。一番に好きな女性がいるので二番目だったり、「彼女」としてではなく「友達」としての好きのパターンもあります。
この時にはっきりと彼女としての好きか、友達としての好きかを聞くことが大切ですが「別れたい」と言われたなら友達としての好きの確率がありますね。
別れる理由2 考え方がやっぱり合わない

別れる理由によくあるのが価値観の違いです。これは付き合う恋人同士だけではなく結婚した場合もあります。
例えば恋人同士の二人がある話題に沿った話をした時にそれぞれの意見が同じだったり、違う場合もあります。同じ考えならば、考え方が一緒で彼女に対して好感度があがりスムーズに話が進みます。
どちらかが相手に合わせることも
考え方が違うと、他にも考え方があると関心を持ってくれるか価値観が合わないと思い別れを選んでしまう場合があります。
価値観は付き合っていく上で必要な事であり、考え方が違って時には喧嘩になったりもします。そんな時にどちらかが相手に合わせることをしていたら価値観の違いに気付かずにいれたかもしれないですね。お互いに自分の価値観を時には諦めたり、考え直す事も大切です。
別れる理由3 自信がなくなってしまう
好きだけど別れたい…理由は自信がないからと言われた場合、好きなら別れる必要ないのでは?と感じてしまいます。他に好きな人がいるわけでもなく、自信がないと言われたらまた期待は出来ます。まずはじめに彼にどんな自信がないのかを聞いて話し合うことが必要です。
カバーをして支えてあげることで解決も
例えば、彼女が異性にモテたり浮気の心配があったりの心配があり自信がないと言われたら彼女自身が彼を安心させてあげる事が出来ます。それ以外に考え方が合わなかったり、喧嘩ばかりしてしまうから自信がないのなら彼に合わせてあげる事です。
自信がない事に対してカバーをしてあげれば彼はまた彼女と付き合う事に対して自信がつくかもしれないですね。
別れる理由4 好きすぎて束縛してしまう

付き合った当初はあまり他の異性に対して連絡を取ったり、出掛けたりと気にならなかったけど気付いたらだんだん彼女に対して束縛。彼女の事が好きな証拠ですが、束縛は人によっては嫌な人もいますね。他の異性に取られたくない、自分だけの傍にいて欲しい気持ちがあり自分でも抑えられなくなります。だからこそ別れを選ぶ事もあるのです。
距離を置いてあげる事も時には必要
どんな時でも相手を気になってしまい連絡がないと不安になったり、同姓との楽しい時間も時には奪ってしまう場合もあります。好きな気持ちは大切ですが束縛をして相手に嫌われる方がもっと嫌かもしれないですね。
彼自身は自分の束縛に気付き変わろうとしているので別れて距離を置いてあげる事も時には必要です。
別れる理由5 魅力を感じなくなってしまった
女性はいつでも好きな男性や恋人に女性らしくみて欲しいと思い髪型や服装を変えたりしますね。付き合い始めの頃は彼に可愛い、綺麗に見られたくて身だしなみに気を付けていたけど徐々に気にしなくなってしまう時もあります。これは彼に素を見せたい、付き合っているから手を抜いても大丈夫という安心感の表れでもありますね。
女性らしさを見直してみよう!

しかし彼からしたら隣に居るのだからいつでも身だしなみはきちんとして女性らしくいて欲しいと思うのです。彼女に対して女性の魅力を感じなくなってしまうと付き合う意味もなくなり別れてもいいと感じてしまう場合があります。
彼に色気を感じないと言われたら、自分なりに身だしなみや女性らしさを見直す事で別れないですむかもしれないですね。
どうしても諦められないのなら
彼が別れたいと言った理由について納得が出来たり、受け止められず納得が出来なかったりもします。別れを切り出された時に理由を聞いて諦められなかったら諦めなくても良いのです。素直に彼の気持ちを受け入れる事も必要ですが好きでいるのは自由です。もし自分自身に欠点があり振られてしまったなら直すことは出来たり、もう一度見てもらう事も出来ます。
別れたい理由をはっきり聞いてみる
彼も欠点が直った姿を見て改めて好きになり戻ってくる可能性もあるのです。諦めたらそこで彼とは何も始まらず終わりになってしまうので、別れたい理由を聞いてこれからどうしたいのかを考えて後悔をしない事が大切です。失って気付く事もありますが、自分が諦めなければまだ彼との復縁はあります。
好きな気持ちがあるならまだ可能性はある!
彼が別れたいと言った理由にまだ彼女に対しての好きな気持ちがある場合はまだチャンスはあります。好きだけど別れたい理由に対して、直せることや出来ることをやってみる事で彼の気持ちがまた変わるかもしれないですね。
他に気になる異性がいても、価値観が違って別れたいと思われても諦めなければまだまだ彼との復縁は望めます。