付き合う前はものすごく優しくていい人だと思っていたのに、付き合い始めると過剰に束縛してきたり、他の男と喋っているだけで不機嫌になったりする男性っていませんか。
もし最近付き合い始めた彼にそういう傾向があるならば危険かもしれません。何故ならその人は俗に言うメンヘラ男性かも知れないからです。メンヘラ男性って何だという人のために、この項目に当てはまったらメンヘラ男性、という特徴を5つ紹介したいと思います。
目次
特徴1. 彼女の行動を逐一管理したがる

メンヘラ男性の根本には強い不安感があります。なので自分の彼女が、自分の知らない時間を過ごしていると邪推してしまいがちです。例えば彼女側が急な用事で今週末は会えないと連絡を入れると、それだけで他の男と会うつもりなのではないか、という疑念が浮かんでしまうのです。
不安を解消するため
そういう疑念から湧き上がる不安を解消するために、メンヘラ男性は彼女のスケジュールや行動を把握して管理したがります。ですので、メンヘラ男子は基本的に質問が多いです。
それでも、口頭で質問してくるぐらいならまだ可愛いものです。こういう行動の度が過ぎると、彼女のスマートフォンを勝手に見る。財布の中のレシートをチェックする。更には本当に男と会っていないのかどうかストーキングしてきたりします。
特徴2. 彼女に嫌われるのを極端に嫌う
メンヘラ男性は束縛が強いですが、基本的には彼女にかなり優しいです。しかしながらその優しさは純粋なものでない可能性があります。どういうことかと言いますと、メンヘラ男性たちは自分の彼女に嫌われることを極端に恐れています。
ですから過剰ともいえる優しさを彼女に注ぐことで、これだけ優しくしてるんだから俺のこと嫌わないでね、好きでいてねとアピールしているのです。
愛情に見返りを求めるタイプ
そしてそれは本質的には見返りを求めた依存心の現れなので、本当の愛情とはいいがたいというわけです。
ですから彼女からそっけなくされてしまうと、何故俺がこれだけお前を愛しているのに、お前は見返りで同じように愛してくれないんだ、という思考になり彼女の些細な言動一つで精神的に不安定になりやすいのです。
特徴3. 自己承認欲求が強い

メンヘラ男性は自己承認欲求が強いです。それ故に彼女に依存して甘えることで、自分の存在を肯定してもらいたいのです。ですから自分に自身が無くなった時には、自分のことを愛しているか等の質問をよくしてきます。
この質問には相手の愛情を確かめる意味合いよりも、誰かに必要とされることで不安感を取り除きたいという思考が働いている場合が多いです。
SNSの投稿からも…特に内容のないことをつぶやく
その傾向はツイッターやインスタグラム等に対する、頻繁な投稿等からも伺い知ることができます。メンヘラ男性はこういったものの投稿の間隔が短い場合が多いです。
自分にもっと興味をもってもらいたいという欲求が強いため、中毒にかかったように大して内容のない、自分が中心の投稿を早いペースで繰り返します。自撮りの割合が多いのもメンヘラ男性の特徴の一つです。
特徴4. 自己中心的な考え・行動
メンヘラ男性はかなり自己中心的です。彼女に愛情を抱いているように振舞いますが、それは自分の依存先が無くなるのを恐れているだけで、本当の愛情は抱いていない場合が多いです。
要するにメンヘラ男性は依存させてくれる人で、そこそこ以上の顔の女性なら誰でもいいのです。ですから、心の中では相手の人格を全く尊重していない場合が殆どです。
恋人よりも自分の価値観を優先する

メンヘラ男性にとって重要なのは、自分の存在価値を証明してくれる心地よい存在である彼女なのです。つまり、自分を否定したり自分が気に入らないことをする彼女は必要ではないので、無理やり彼女の価値観を自分に合わせようとしてきます。
自己中心的なメンヘラ男性にとっては、十人十色では無く十人自色である環境こそが正義であり絶対条件なのです。
特徴5. マメな連絡を求める
恋人に対してマメな連絡を求めるのもメンヘラの特徴の1つです。男性は女性よりもLINEやInstagramdの使用頻度が少ないというのが一般的な傾向ですが、中にはこまめな連絡を相手に求める男性もいます。
そんな中でもメンヘラと呼ばれる男性たちの連絡頻度は異常です。中には1時間恋人からの連絡がないと不安を感じてしまう人もいますので、もしそんな恋人と付き合ってしまったらはっきりと迷惑だということを伝えましょう。
特徴6. 気分がコロコロと変わりやすい
気分がコロコロと変わりやすいというのも特徴の1つです。1日中一緒にいるのにみるみるうちにテンションが変わっていく人、まわりにはいませんか?
自分の感情のコントロールが下手で、そんな自分のテンションで場全体の空気を左右してしまう存在、それがメンヘラ男なのです。意地悪したり、機嫌が悪いかと思ったら極端に甘えてきたりと、恋人からしてもどうすればいいのかわからなくなってしまうような上がり下がりをする男性には、注意してください。

もしメンヘラ男性と付き合ってしまったら?
もしメンヘラ男性と付き合ってしまった女性がいたら、すぐに別れることをお勧めします。メンヘラ男性は依存性が高いため、長く一緒に過ごすほどその依存性が強化され、彼女に対する執着が増します。そうなってから穏便に別れるのは至難の業で、もし家の住所等知られていた場合はストーカー行為をされる可能性も高いです。
警察に相談しても解決する可能性は低い
警察にそのことを相談しても、実際に事件が起こらない限りは大抵の場合動いてもくれません。そうなってからではもはや引っ越しをするぐらいしか、彼らの粘着質な執念から逃れるすべが無くなり、精神的に参ってしまうことでしょう。
ですからそういうことにならないためにも、彼氏がメンヘラ男性だなと気づいた方は依存されきる前に関係を断ち切ってしまいましょう。
友人の彼氏がメンヘラ男性だった場合

自分のことで客観的な判断が下せる人なら、メンヘラ男性への対応も可能かもしれません。しかし中には新しい恋に舞い上がってしまい、メンヘラ男性の束縛や過剰な優しさを、愛されていると勘違いしてしまう女性もいると思います。
もし友人にそういう危ない恋に夢中になっている方がいたらすぐに別れるように助言してあげましょう。しかし新しい恋に夢中になっている女性を別れさせるのは至難の業だと思います。
友人にチェックしてもらう
ですからそんな時はまず、友人の彼氏にメンヘラ男性に当てはまる項目が無いかを、スマホでもなんでもいいので友人にチェックしてもらいます。それからこういう言動がメンヘラ男性には多いらしいというのを伝えておきます。
そして、友人の話を聞いてその彼氏の情報が多くメンヘラ男性の特徴に当てはまっていたら、友人の中で彼氏=メンヘラ男性という図式を薄くでも成立させられるでしょう。
そして彼氏を吟味する時間を友人に少し与えて後日、長引くといいことにならないから別れた方がいいという助言をすると、スムーズに友人も聞き入れてくれる可能性が上がると思います。
まとめ
メンヘラ男性は一見すると優しく愛情が深く見えますが、その態度の中心には依存性と自己中心性が深く根付いています。
ですから長く過ごせば過ごすほどメンヘラ男性の依存性と束縛が強くなり、そうなってから嫌になって別れてもストーカー等の被害を受ける可能性があります。
なので別れを切り出すのはできるだけ早い方がいいでしょう。
出会いを探しているならワクワクメールがオススメ
ワクワクメールなら相手のことを詳しく知ってからメッセージのやり取りを始めることができるので、自分と相性の良い男性との恋愛を探すことができます。
会員登録は無料で出来るので、興味がある方はチェックしてみてください!