「ポリアモリー」って?既存の形の縛られない新しい愛の形

あなたには、同時に違う人を愛してしまった経験はありませんか?
自分は許されない事をしているのではないか、と悩んでいるかもしれません。日本では、絶対的な男女の関係として考えられている一夫多妻制に疑問を持っている方もいるかもしれません。
しかし世界には、一夫多妻制の考えとは真逆の「ポリアモリー」という考えがあるのです。

 ポリアモリーとは?

ポリアモリーとは、相手の合意の上で、同時に複数の人々と恋愛、もしくは性的な関係を持つライフスタイルのことです。
ポリアモリーは英語で”polyamory”。”poly-“は複数の、”amory”はラテン語で「愛」、日本語に訳すと「複数の愛」を意味する言葉です。

女性一人に対して…

言葉の意味を知ってもいまいちピンと来ない方もいるかもしれません。分かりやすくいうと、女性一人に対して、彼氏(または彼女)が同時に複数存在する大きなくくりのカップルの事です。
一般的に彼女か彼氏が何人も居たら喧嘩や取り合いなどが起こるかもしれませんが、ポリアモリーの関係性の元では、皆が合意の上で関係を持っているため、皆が平等に愛し、愛されるのです。

同時に何人もの人を愛せるもの?

そうは言っても、誰か一人に愛情が偏ってしまうのではないか、関係を持つ全ての人に平等に愛を与えるなんて可能なのか、と疑問に思いますよね。平等に違う人を愛するには、自分達の関係性と相手の人々に対して、それぞれが「尊敬」、そして「信頼性」を持つ事で、よりポリアモリーと言う関係を可能な物に近づける事が出来ます。

尊重のもとに生まれる関係性

ポリアモリーというスタイルの上では、自分一人の欲だけで成り立つ物ではなく、複数の人々との多元的な恋愛もしくは性的な関係である事を自覚し、尊重する事が大事です。
また、お互いに正直なコミュニケーションを取る事も、平等な愛を築く上で大事になってくるでしょう。思っている事を皆に正直に伝え、シェアし合う事は、「信頼性」を高める事にも繋がります。

ポリアモリーのメリットとは

【メリット】

・欠点を補い合える
・色々な魅力を味わえる
・寛容になれる

「ポリアモリー」である事のメリットの一つは、一人では補えない欠点を複数ならば補い合えると言う事です。例えば、一人の恋人に短所があったとしましょう。しかし、あなたや他の恋人達がその欠点をカバーする事が出来、より満足感の高く、一人一人の負担も少ない生活を送る事が出来ます。

様々な喜びが手に入る

また、同時に複数の人を愛する事で、一人一人の違った魅力を同時に享受する事ができます。そして、色々な人を愛していく事で、他人に寛容になる事もメリットの一つです。
相手が自分以外の他の人と関係を楽しんでいるのを嬉しく思えるようになる、など、一つの大きな「カップル」として、幅広い色々な形の喜びを得る事が出来ます。

ポリアモリーのデメリットは何か

今までポリアモリーの良い部分だけをお伝えしてきましたが、何事にも長所があれば短所があるものです。

【デメリット】

・関係の複雑化、維持の難しさ
・世間の目

ポリアモリーは、関係が複雑化し、拗れる可能性を高確率で孕んでいます。一対一の関係性では、二人の間だけで解決すれば良いのですが、三人、四人と関わる人数が多くなるに連れて、意見が衝突しやすくなったり、誤解が生まれやすくなります。
建設的な考えの元に構築された関係でなければ、脆くて弱い繋がりになってしまうという事ですね。また、日本では世間的に認められていない関係性である、と言うのもデメリットの一つです。
日本では、ポリアモリーの関係で法的な結婚は出来ず、一般に浸透していないため世間から変わった目で見られる事も多々あると考えられます。

ポリアモリーとバイセクシャルの違い

色々な人が同時に愛し合うというポリアモリーの定義を知り、複数の男女が平等に関係を持つのであればそれはバイセクシャルではないのか?と疑問を持つ方もいるかもしれません。ですが、バイセクシャルと言うのは男性も女性も恋愛対象になり得る性的指向の事であり、複数の人を同時に愛する事を意味する訳ではありません。

明確な定義はない

ポリアモリーは広義的な意味を持つ単語で、各自の性的思考も関係を持つ人数もその関係性のあり方も境界が曖昧に定義されています。同じポリアモリーのカップルの中で、男女が愛し合うのと同じように、男性が男性を、女性が女性を愛してもなんらおかしくはなく、皆がお互いを平等に愛していれば、成り立つ関係性なのです。

実際のポリアモリーの人はどんな恋愛をしているの?

現実のポリアモリーの人々は、どうやって恋愛をしているのか気になりますよね。

例1:【Aさんの場合】結婚した夫、そして後に出会ったBさんと一緒に住んでいる。夫にBさんを紹介して、3人の合意の元、関係をスタートさせた。子供も3人で育てている。他の男性にも惹かれる自分に対して否定的に考えていたが、ポリアモリーである事を認めてから、自分らしく生きられるようになった。

例2:【Bさんの場合】Bさんと夫は、もう一組の他のカップルとポリアモリーの関係をスタートさせた。Bさんの夫と相手の妻がデートに出かける事もあるし、またその逆もあるのだそう。子供は持たず、4人で一緒に暮らす事も検討中。

例3:【Cさんの場合】Cさんは、複数の女性と関係を持っている。相手に浮気をされていると言う心配から解放されて、相手にも寛容的になった。”

ポリアモリーについてのまとめ

いかがでしたか?
自分の恋愛感や夫婦関係に悩んでいる人にとって、ポリアモリーというライフスタイルの在り方は、助けになるかもしれません。一方で、気軽には手を出せない難しい関係性である事も確かです。しかし、世間ではまだ一般的な考えではありませんが、海外はもちろん日本にも、ポリアモリーな関係を持って暮らしている方がいます。自分らしい在り方で恋愛を楽しんでください!

ブログもSNSもある恋愛応援コミュニティ
メル友も恋人も探しちゃおう~★
運命のお相手との出会いもきっとある
簡単無料登録