悩んでたり、凹んでたりする時に短い文章だけど、グサッと胸にささったり、心にしっくりとくる文章ってありますよね。
それが、男女の恋愛であるとなおさら刺さりまくるんです笑
相手のことが分からないとき、上手くいってないとき、愛ってなんだろう..
そんな言葉達を紹介します!
太宰治/小説家
恋愛は、
チャンスではないと思う。
私はそれを意志だと思う。
そう!意志なんですよね!
彼氏彼女欲しいなーと待っていても転がってこないし、あの人と付き合いたいなーと思っても、そんな念能力持ち合わせてないですからね笑
意志をもって行動を起こす事が恋愛の始まりですよね!太宰先生!
マージョリー・キナン・ローリングス/脚本家
女は、人生で一度や二度は、
ワルい男を愛してしまうの。
でもだからこそ、
イイ男に出会ったとき、
感謝する気持ちになれるのよ。
分かる、分かるぅー!!
クズ男のおかげで、普通の男性と恋愛したら、超絶いい男に思えたことがあります笑
でも、その魔法は長くは続きませんでしたけどね。。。
ははは。。。
サン=テグジュベリ/作家
愛は、お互いを見つめ合うことではなく、
ともに同じ方向を見つめることである。
ジーンと来ますね。
お互いを見つめ合うのではなく、進むべき方向を同じにする事でうまくいくってことですよね。
本当にそう思いますよこれは。
性別も違う、価値観や育ってきた環境も違う、そんな二人が上手く過ごしていく為には、方向性をあわせるのが一番ですね。
肝に命じます笑
シェイクスピア/劇作家
ほどほどに愛しなさい。
長続きする恋はそういう恋だよ。
長続きする恋愛って肩肘張らないで、自然に過ごせてる時ですよね。
それをほどほどに愛するというのかは分かりませんが、一生懸命やらなきゃ!と思っている相手の場合は、自分に釣り合ってないのかもですね。
ほどほどに愛せて、ほどほどに愛される関係がベストかもですね!
ニーチェ/哲学者
男の幸せは「われ欲す」、
女の幸せは「彼欲す」
ということである。
解釈の仕方に差が出そうですが笑
男性って、自分が好きな人が多いですよね!そして趣味も凝る人が多い気がします。
これってニーチェさんの言葉の「われ欲す」に当てはまりますよね笑
女性は、彼氏に依存したり、お嫁さんになりたい!みたいな子が多いのも事実。
「彼欲す」ですね笑
じゃぁ、どうすんだよー!って話になっちゃいますが、そんな男性と女性の差を理解しておくのも、恋愛を成就させるコツなのかもしれません。

みなさんどうでしたか?
グサッ!とくるものもあれば、これはないなーと思うものもあるかと思います。
恋愛に対しての考え方は人それぞれなので、いいと思います。
共感や、刺激を言葉から受けて、自身の恋愛を豊かにしていけたら素敵ですね♡